TVでた蔵トップ>> キーワード

「大間港」 のテレビ露出情報

「一番マグロ」が1億円を超えたのは4年ぶり。最高値の推移を見てみると、2013年に初の1億円超えとなる1億5,540万円となった。築地から豊洲市場への移転後、初の競りが行われた2019年には3億3,360万円と史上最高額で競り落とされた。その後、コロナ禍もあって相場は下がったが、今年の一番マグロは1億1,424万円となった。青森県・大間港産の238キロの本マグロで、競り落としたのは4年連続「一番マグロ」を競り落としている都内寿司店などを経営する「オノデラグループ」と水産仲卸業者「やま幸」。1億以上の値段がついたが、「やま幸」の社長は「正月、暗いニュースがあり自粛するか話し合った。ただ、明るいニュースも必要なのかなと思い『やりましょう』となった」と話す。競り落とされた一番マグロは表参道の店舗で解体されたあと、1人1皿限定、1,080円の「トロと赤身のセット」を国内4店舗で提供するという。佐々木アナは「質からすると相当お安くしていただいているんでしょうね。お得だなという感じはありますが、私と堂さんは同期で入社した年に『マグロ』っていうドラマをやった年なんです。それで入社式に渡哲也さんがいらっしゃってくださって。なのでマグロへの思いは強いですよ」などと話した。
住所: 青森県下北郡大間町大字大間字根田内10

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月5日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
東京・豊洲市場では毎年1月5日に行われる新春恒例マグロの初競りが行われた。今年は元日に発生した能登半島地震を受け競りが始まる前に黙祷が行われた。多くの業者が集まる中、競り場には2019年に史上最高値の3億3,360万円で競り落とした「すしざんまい」を経営する「つきじ喜代村」の木村社長や、3年連続で一番マグロを競り落としている水産仲卸業者「やま幸」の山口社長の[…続きを読む]

2024年1月5日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
今日午前5時過ぎ、東京・豊洲市場で新春恒例の初競りが行われた。一番マグロは青森県・大間港で水揚げされた238kgの本マグロで、1億1424万円だった。去年の3604万円を大きく上回った。これまでの最高値は2019年の3億3360万円とのこと。

2024年1月4日放送 15:49 - 18:30 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
今朝、山口県下関市の南風泊市場でトラフグが初競りにかけられていた。天然物の最高値は1kg1万6000円で、去年よりも1000円高値がついた。明日は東京の豊洲市場ではマグロの初競りが行われる。2019年にはマグロ1本に3億3360万円の値がついた。12年連続で最高値を叩き出すのは青森県大間産のマグロで、年末年始津軽海峡でマグロの争奪戦が繰り広げられる。今朝大間[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.