TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪高島屋」 のテレビ露出情報

バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会が大阪高島屋で3月20日開幕。番組で紹介した全国の絶品グルメが大阪高島屋に大集結。オリジナル生八ツ橋「夕子」も復活販売。さらにせっかくバウムも新登場。開催期間は20日~25日まで。
住所: 大阪府大阪市中央区難波5-1-5
URL: http://www.takashimaya.co.jp/osaka/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月24日放送 6:00 - 6:45 TBS
バナナマンの早起きせっかくグルメ!!(バナナマンの早起きせっかくグルメ!!)
視聴者から投稿された、サウナピアの豚足&ハイボールの写真を紹介。3月24日は、マネキン記念日。
「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」が25日までは大阪高島屋で、4月9日までは新宿高島屋で開催される。写真投稿者に、保冷機能付きトートバッグをプレゼント。番組HP・公式Xで写真投稿を募集している。

2024年2月18日放送 19:00 - 20:54 TBS
バナナマンのせっかくグルメ全国の人気グルメタウンで爆食旅
「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」の告知。3月20日~25日までは大阪高島屋にて、4月4日~9日までは新宿高島屋にて。これまで番組で紹介した全国の絶品グルメが集結する。詳細は番組HPまで。

2023年10月16日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(天童よしみ)
歌手デビュー50周年記念に純金のよしみちゃん人形を作ってもらい、去年の紅白で人形を頭にのせていたことが目について、金の会社が作ってくれた。大阪高島屋では来月から大黄金展が開催され、よしみちゃん人形も展示される。過去には天童さんのキーホルダーが魔除けとしてブームになったこともある。インフルエンザが流行した時、風邪をひかないからと受験生に人気になった。

2023年10月13日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
スタジオでは御堂筋の中央分離帯に自生したスイカについて「もっと大きくなって欲しい」などの声があがった。また河合さんいわくスイカは育てるのが難しいらしく、「なぜあの場所で成長したのか不思議」などと話した。
御堂筋の植え込みで発見されたスイカについて、大阪市の担当者は「スイカが生えるのは聞いたことがない」などと驚いていた。専門家も「このような環境でスイカが育つ[…続きを読む]

2023年9月1日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(大阪局 昼のニュース)
関西では来年の正月に向けたおせち商戦が早くも始まる。高島屋 大阪店で行われた報道陣向けの発表会では、家族向けの商品に力を入れたほか、消費者のニーズに合わせた商品を充実させた。高島屋の中西貴裕さんは、「みんなが笑顔で楽しくなれるようなおせちを用意している」と話す。近鉄百貨店では2個買いを提案するなど各社が独自色を打ち出している。関西のデパートでは、今月中旬ごろ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.