TVでた蔵トップ>> キーワード

「登美丘高校ダンス部」 のテレビ露出情報

稲毛駅前で出会ったのは響悦子さん(49歳)と長男・翔馬さん(23歳)。タクシーに乗らず、歩いて帰れる距離だったのでコンビニ代を負担する代わりに家までついて行った。飲み物などを購入して2,935円だった。夜中の12時40分に帰宅。悦子さんはシングルマザーでカラオケ講師をしており、カラオケ教室を兼ねた自宅は築49年の8SLDKで家賃は12万円。玄関には弟子が届けてくれた白子の玉ねぎが置いてあった。ソファは石原裕次郎も愛用したもので約300万円。高級家具は大家の持ち物だという。43歳で歌手デビューした悦子さんのポスターが貼ってあった。カラオケ教室なのにエステ部屋もあった。翔馬さんはカフェの副店長。店内にはNゲージが走っているという。20歳の時にできちゃった婚したが、離婚した。カラオケ教室は個人レッスン室と団体レッスン室があった。団体レッスンは高齢者ばかりで話す時間が長くスナックのようになっているという。オリジナルの親子デュエットソング「アムールの国」を披露してくれた。悦子さんが息子でも入れない自室を見せてくれた。悦子さんに音楽を始めたきっかけを聞いた。18歳の時にカラオケ大会が成田市であった。母が勝手に申し込み、出場者はみんな演歌を歌ったが、悦子さんは大阪の女子高生が踊って再ブレイクしていた「ダンシング・ヒーロー」を歌って優勝したという。元夫とは大学卒業後にクラブ歌手をしていた時に出会った。元夫が好きになったのはステージで輝いていた悦子さんで、家庭での悦子さんに「魅力がないからです」と言って出て行ってしまった。薬を飲んで自殺未遂もしたが、悦子さんはこの言葉がきっかけでキレイな部分を引き出してあげたいという気持ちになったと感謝を語った。
住所: 大阪府堺市東区西野51
URL: http://www.osaka-c.ed.jp/tomioka/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月28日放送 20:00 - 20:45 NHK総合
うたコンギターソング特集
今回のプレイバック紅白は郷ひろみSP。初出場は1973年、デビュー曲「男の子女の子」を披露。77年から4年連続で白組トップバッター、ベテランとなった2000年代でもトップバッターを務め、歴代最多となっている。豪華共演も郷ひろみの紅白名物となっていて、西城秀樹・野口五郎の新御三家でのパフォーマンス、ゴスペラーズや橋本環奈ともコラボ。中でも土屋太鳳のダンス共演は[…続きを読む]

2025年10月20日放送 19:00 - 20:55 TBS
CDTVライブ!ライブ!ダンスSP
10代~50代に「ダンスソング」の認知度を調査。全世代の認知度90%の曲、DA PUMPの「U.S.A」.、荻野目洋子の「ダンシング・ヒーロー」、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」、星野源の「恋」、松平健の「マツケンサンバII」を紹介。

2025年9月29日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽか芸能界の陽キャvs陰キャ徹底討論!
本日のゲスト伊原六花&清水くるみの紹介。

2025年9月27日放送 1:30 - 2:30 テレビ朝日
DCC 第13回 全国高等学校ダンス部選手権(DCC 第13回 全国高等学校ダンス部選手権)
今年で13回目を迎えた高校ダンス部の頂点を決める大会・DANCE CLUB CHAMPIONSHIP。この大会で評価されるのはダンスの技術だけではなく、漢字文字のテーマをどう表現するかが求められる。2017年に大阪・登美丘高校のバブリーダンスは扇舞と書いて「ジュリアナ」だった。今年も個性豊かな漢字2文字が並んでいた。緑の衣装をまといジャングルを表現したのは2[…続きを読む]

2025年9月9日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(オープニング)
本日のゲストはバブリーダンスの産みの親 振付師 akane。ダンスを始めたのは3歳の時。大阪の登美丘高校在学中、学校に直談判しダンス部を創設。日本女子体育大学では舞踊学を学ぶ。卒業後はプロの振付師として活躍する一方、母校の登美丘高校ダンス部のコーチに。持ち前の指導力で全国大会連覇に導いた。そして2017年に発表したバブリーダンスがSNSで拡散されると大バズリ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.