TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪府」 のテレビ露出情報

本日のミラ★モンは、男子バレーボール界のミライモンスター・西村海司くん。6歳でバレーボールを始めると、中学3年生でジュニアオリンピックカップに地域選抜のキャプテンとして出場し準優勝を果たした。2ヶ月後、世代の日本代表入りを果たしそこでもキャプテンに選出された。日本初優勝に貢献し、大会MVPも獲得した。高校生になって初めて挑むインターハイ大阪予選に密着。行く手に立ちはだかるのは強豪・昇陽高校。海司くんが所属する清風高校は、2021年にインターハイに出場したのを最後に昇陽に阻まれて3年間出場できていない。
海司くんの練習に密着。海司くんが所属するのは、創部64年目でインターハイ28回出場、春高バレー31回出場で最高成績はともに準優勝の大阪の強豪・清風高校。熱く指導をするのはOBの山口誠監督で、監督歴16年で就任8年でインターハイ準優勝へと導いた。海司くんの武器はジャンプ力で、最高到達点は石川祐希選手の高校2年生のときと同じ高さ。相手の動きを見極めることができるため、状況に応じてスパイクコースを選択して得点を稼ぐことができるという。武器の強化のために取り組んでいるのが、バックアタック。ライバル昇陽高校対策のため強化しているのはレシーブ練習で、最もハードなのは10分間のノンストップのレシーブ練習。海司くんが10分間でレシーブしたのは30本以上。
インターハイ大阪予選では、トーナメントでベスト4に残った4チームが総当たりの決勝リーグを行い上位1チームのみがインターハイに出場できる。海司くんたち清風高校は危なげなくトーナメントを突破し、決勝リーグに進出した。決勝リーグに残った4チームのなかに、3年連続で清風高校のインターハイ出場を阻み続けてきたライバルの昇陽高校もいる。決勝リーグ初戦の相手は近畿大学附属高校。海司くんは強烈スパイクで得点し、バックアタックも決まり勢いに乗り見事ストレート勝ちとなった。2戦目の相手は、過去2度の全国優勝を誇る大塚高校。大塚高校相手にもストレートで勝利し、海司くんは10得点とチームの勝利に貢献した。昇陽高校もここまで2勝。勝利したほうがインターハイ出場となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月4日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
NEXT「超速報 ドジャース大谷ら歓喜のパレード」「SUPER EIGHT 大阪御堂筋ライブ」

2025年11月3日放送 23:56 - 0:55 TBS
日本くらべてみたらDAISOの売上で都道府県をくらべてみた
100円ショップ「DAISO」の売上を都道府県別に調査。つけまつげが最も売れているのは山梨県。東京は18位、大阪は5位、愛知は4位。実際に県民に聞いたところ、首都圏としてのプライドから都会ぶってつけまつげをつける人が多いとの仮説が浮上。衣料品にかけるお金を調べたランキングでも東京に次いで2位、「美容整形にかけられる金額」を聞いた調査でも1位。山梨はかつて商人[…続きを読む]

2025年11月3日放送 14:55 - 15:55 テレビ東京
JAPANをスーツケースにつめ込んで!(JAPANをスーツケースにつめ込んで!予習復習SP)
今、海外の人からお土産として大人気のポテトチップス。そんな日本のポテトチップスの種類は1000種類以上に及ぶ。街頭インタビューにより、ポテチ発祥とされるアメリカ・ニューヨークに持っていくポテトチップスは「カルビー 堅あげポテト ブラックペッパー」「湖池屋 カラムーチョ」「山芳製菓 わさビーフ」「カルビー しあわせバタ~」「カルビー コンソメパンチ」「湖池屋[…続きを読む]

2025年11月3日放送 13:05 - 13:33 NHK総合
ひむバス!愛媛・宇和島市
宇和島東校 津島分校 相撲部はインターハイのチャンピオンを輩出している名門。愛媛・南予地方は相撲が盛んな地域。毎年各地で大会が開かれ、県内外から相撲留学にやって来る生徒がたくさんいるという。しかし、宇和島東校 津島分校は生徒減少により来年度での閉校が決まっている。そのため、東倉くんは最後の相撲部員。練習は宇和島水産高校 相撲部と合同で練習している。

2025年11月3日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(ゲスト 天童よしみ)
天童よしみさんは10代でデビューして53年。今年は「昭和かたぎ」がカラオケ・オブ・ザ・イヤーを受賞した。大阪の自宅にはカラオケルームがある。父はいつもカラオケルームにいて歌っていたという。天童よしみさんはサザンオールスターズや松任谷由実を歌うという。デビュー53年でクラシックのアレンジでコンサートに挑戦した。昔からザ・タイガースにいるジュリーが大好きで、再結[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.