予選を勝ち抜いた全国上位8校での決勝戦。予選のスコアは全てリセットされ、決勝のスコアのみで優勝が決定する。まずは予選のスコア下位4校からスタート。予選同様に各校から1人ずつの4人1組で回り、この一日の結果で日本一が決まる。埼玉栄は鈴木みなみが-1打と幸先の良いスタートを切るが、続く中澤紗来がボギー、佐藤彩葉がパーと伸び悩む。第4組には神谷そらプロの妹など各校のエースが登場。下位4校がしのぎを削る中、続いて上位4校が登場する第5組。1年生でメンバー入りした大阪桐蔭の杉本奈央は予選2日目にベストスコアを更新。決勝でもチームの起爆剤として期待されたが1番ホールはボギーとなった。また決勝のプレッシャーか、昨年の優勝メンバーの杉田琉羽もボギーとなった。重い雰囲気が続く中、エースの岩永杏奈が登場。岩永は5歳でゴルフを始め多くのタイトルを獲得してきたが、感情の起伏なくプレーできる点が山下美夢有と共通しているそう。エースの貫禄で岩永はバーディスタートとした。しかし昨年の優勝メンバーがここまで2つのボギーなど大阪桐蔭は全体に不調で、この時点で最下位に転落した。
一方、埼玉栄も1位から後退。流れを食い止めたい3年生の伊藤愛華はバーディパットを沈める。現在最下位の大阪桐蔭もエースの岩永が前半3バーディ0ボギーでチームスコアを引き上げる。前半1位は予選でもトップ通過だったルネサンス高校で、5位タイの埼玉栄、大阪桐蔭とは5打差に。大阪桐蔭の杉田琉羽はエースの岩永杏奈とは小学校からの戦友だそう。10番ホールでは監督と岩永から渇を入れられたためかバーディとした。また10番ホールでは中越百々香も約8mのバーディパットを沈めるなど魅せた。さらにエース岩永もバーディと3人連続のバーディで大阪桐蔭は4位タイに浮上した。埼玉栄も3年生の伊藤愛華が意地を見せて順位をキープ。一方猛チャージを見せたのが関西予選1位通貨のECC学園で、10~13番の4ホールでチーム全員で7バーディとして1位に躍り出た。また大阪桐蔭も岩永のこの日6つ目のバーディで2位まで浮上した。一方差を縮めることができなかった埼玉栄は全国6位で団体戦を終えた。18番ホールを残し、2位の大阪桐蔭が1位のECC学園を4打差で追いかける。
一方、埼玉栄も1位から後退。流れを食い止めたい3年生の伊藤愛華はバーディパットを沈める。現在最下位の大阪桐蔭もエースの岩永が前半3バーディ0ボギーでチームスコアを引き上げる。前半1位は予選でもトップ通過だったルネサンス高校で、5位タイの埼玉栄、大阪桐蔭とは5打差に。大阪桐蔭の杉田琉羽はエースの岩永杏奈とは小学校からの戦友だそう。10番ホールでは監督と岩永から渇を入れられたためかバーディとした。また10番ホールでは中越百々香も約8mのバーディパットを沈めるなど魅せた。さらにエース岩永もバーディと3人連続のバーディで大阪桐蔭は4位タイに浮上した。埼玉栄も3年生の伊藤愛華が意地を見せて順位をキープ。一方猛チャージを見せたのが関西予選1位通貨のECC学園で、10~13番の4ホールでチーム全員で7バーディとして1位に躍り出た。また大阪桐蔭も岩永のこの日6つ目のバーディで2位まで浮上した。一方差を縮めることができなかった埼玉栄は全国6位で団体戦を終えた。18番ホールを残し、2位の大阪桐蔭が1位のECC学園を4打差で追いかける。
住所: 大阪府大東市中垣内3-1-1
URL: http://www.osakatoin.ed.jp/
URL: http://www.osakatoin.ed.jp/