TVでた蔵トップ>> キーワード

「大雪警報」 のテレビ露出情報

冷え込みが強まり各地で大雪に見舞われた日本列島。昨日東京都心では最低気温2.5度と今シーズン最低気温を記録。初霜や初氷も観測された。千葉のショッピングモールでは客が暖を取れる「ウォームスポット」を今月から開設。温かい室内で子ども達を遊ばせたり、ドッグランもある。館内では買い物をしなくても暖を取れるようにイス100席を増設。そして今週も強い寒気の影響で、各地で”警報級”の大雪になる予想が。”線状降雪帯”を研究している立花教授は、メカニズム解明の為日本海へ船を出し観測気球を飛ばしている。立花教授は「線状降雪帯がある場所では超危険だけど周囲では振っていないのでついつい安心してしまう」と話す。
日本海側に発達の多い”線状降雪帯”、専門家によると今シーズン更に勢力発達の可能性があり影響は太平洋側にも及ぶという。実際に積雪があった群馬県みなかみ町へ向かった。群馬県北部では今シーズン初大雪警報が発表、みなかみ町藤原では52センチの積雪を記録し、1日50センチを超える大雪。重くなった雪は畑にも影響、木が折れたり動物除けのネットが倒れるなどみられた。突然襲った大雪、専門家は原因は”夏の暑さ”にあると話す。地球温暖化に加え今年の猛暑も影響し海水温が高くなり、これまでより多くの水蒸気が発生し雪雲を更に発達させるとのこと。今週は各地で”警報級”の大雪の可能性があり、どのような対策が必要なのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
新年度初日に大雪注意報、山中湖で積雪。山梨・山中湖から中継。きょう春とは思えない雪景色が広がっている状況。昨夜雨から雪に変わり、徐々に降り方が激しくなったということ。4月に雪が降ることは珍しくないが、ここまでしっかり積もることは滅多にないという。また大雪警報が周辺で出ている。

2025年3月19日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
東京都心で1cmの積雪が観測された事に関するトーク。茨城県大洗町のライブ映像が流れた。太平洋側を中心に今回の雨などの原因となった低気圧は東を抜けていった。抜けていきながら強くなっている状態で、かなり波が高くなっている。八丈島や三宅島では最大瞬間風速は25mを超えていて、台風並みの暴風が吹き荒れている。現在の皇居前は日照も戻り、雪は溶けている。長野県では大雪警[…続きを読む]

2025年3月19日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(気象情報)
東京・六本木の8時半頃の様子が流れた。東京の一部では大雪警報が発表された。全国の天気予報と週間天気予報を伝えた。

2025年3月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(気象情報)
東京都心では雪が降り、積もり始めた。大雪警報が栃木県(北部)・群馬県・長野県(中部)・東京都(多摩西部)に発表されている。全国の気象情報を伝えた。

2025年3月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,ニュース関心度ランキング
きのう南国鹿児島・霧島市で、雪により除雪車が出動。九州では各地であられ。山口ではカープの2軍の試合中に横殴りの雪。試合は一時中断し、その後中止となった。夜になると栃木・日光市などに大雪警報。きのうは東京も季節外れの空。都心の最低気温は4.6℃。雪の影響から、一部列車できょう計画運休。東京における3月の雪は今月4日目で平年の3倍。
桜の開花予想について。目黒[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.