TVでた蔵トップ>> キーワード

「韓国」 のテレビ露出情報

木原防衛大臣はきのう、韓国・シンウォンシク国防相とシンガポールで会談。2018年に海上自衛隊の哨戒機が、韓国軍の駆逐艦から射撃管制用レーダーを照射された問題を巡って、海上自衛隊と韓国海軍が取りまとめた再発防止策を確認した。その上で、この問題以降途絶えていた自衛隊と韓国軍のハイレベルの交流などを再開することで一致したが、韓国側が認めていない照射の事実関係については触れないままとなった。自民党内からは、「事実関係を突き詰めておかないと、政治状況によってまた関係が不安定になるのではないか」といった声も出ていて、防衛省は北朝鮮への対応などのため、防衛当局間の交流を通じて連携を強化していく必要性について理解を求めていくことにしている。海上自衛隊の幹部の1人は、安全保障環境が厳しくなる中「日韓の防衛上の協力は不可欠であり、未来志向で連携を深めることは周辺国に対する抑止力にもつながると思う」と話している。別の幹部は、防衛交流を進めるといっても「事実関係が整理されない中では、感情的には元どおりにとはならないため、訓練をする際に、現場の隊員としては心理的なしこりが残るのではないか」と話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月12日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
韓国では今月6日、訓練中の韓国軍の戦闘機が爆弾を誤って住宅地に投下し31人がけがをした。こうした中、北朝鮮の労働新聞は「危険千万な米韓合同軍事演習の不吉な前兆を深刻に受け止め核戦争リハーサルを直ちにやめるべきだ」と主張した。更に「偶発的な一点の炎が朝鮮半島と地域世界を新しい武力衝突に巻き込むとして万一の場合には、警告なしに無慈悲な行動に移るだろう」と警告して[…続きを読む]

2025年3月10日放送 17:00 - 17:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
韓国軍合同参謀本部は北朝鮮がきょう午後1時50分ごろ、南西部ファンヘ(黄海)北道ファンジュ付近から朝鮮半島西側の黄海に向けて、短距離とみられる弾道ミサイル数発を発射したと明らかにした。北朝鮮による弾道ミサイルの発射はことし1月14日以来。韓国軍と米軍は朝鮮半島有事を想定した定例の合同軍事演習を、きょうから今月20日までの日程で韓国で行っている。北朝鮮は米韓の[…続きを読む]

2025年3月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ ニュースランキング
アメリカ軍と韓国軍は北朝鮮の脅威を想定した大規模な軍事演習を開始。一方北朝鮮は数発の弾道ミサイルを発射。

2025年3月7日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
北朝鮮の国営メディアは3月10日から予定されている米軍と韓国軍の定例の合同軍事演習について非難する論評を伝えた。「朝鮮半島に情勢悪化の嵐をもたらす」としたうえで、「敵国は代価を支払うことになる」と強調している。北朝鮮が演習への非難を強める中、米韓両軍は警戒と監視を続けている。

2025年2月20日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
韓国「朝鮮日報」はウクライナの捕虜になった北朝鮮兵のインタビューとして、ウクライナに派兵された韓国軍が無人機で攻撃していると聞かされていたという証言を伝えた。韓国は派兵しておらず兵士らは偽の情報によって敵がい心を煽られていたとも報じている。またロシアへの派遣について、留学生として訓練すると聞いていたと話しており、クルスク到着後に銭湯への参加を知らされたとして[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.