2025年2月20日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
トランプ政権発足1か月

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 小野文明 是永千恵 野口葵衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
米トランプ大統領 就任1か月

トランプ大統領の就任から1か月。この1か月間に70の大統領令に署名。1期目の最初の1年間に署名した数を上回った。そのひつとが海外援助。政権の方針に沿うものか確認するためとして90日間停止する大統領令に署名。米政府の援助は一部を除き一時的に停止。イーロン・マスク氏はUSAIDについても運用が不透明だなどとして閉鎖が必要との認識を示した。これに対し民主党や海外援助に携わる団体から反発・懸念の声があがっている。ロシアによるウクライナ侵攻を巡っては、ロシアのプーチン大統領と電話会談。ウクライナやヨーロッパ各国は停戦に向けた協議が頭越しに行われてはならないとしている。さらにトランプ大統領は就任以降、輸入品への関税措置を次々と表明。

キーワード
アメリカ国際開発庁イーロン・マスクウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ
トランプ大統領 自動車関税 “25%前後”

アメリカのトランプ大統領が自動車関税について「税率25%前後になるだろう」と発言。日本から輸出される自動車へのアメリカの関税は多くの場合、2.5%で、仮に発動されれば、大幅な引き上げとなる。アメリカに輸出される品目で自動車は金額が最も大きく、去年1年間では、輸出額全体の28.3%を占めている。アメリカへの年間の輸出台数をメーカーごとに見ると、トヨタ自動車が53万台余りと、現地の販売台数の23%を占めたほか、マツダは23万台余りで、現地の販売台数の54%に上る。ホンダ5379台。専門家は、日本車に対して25%の関税を上乗せした場合、日本のGDPが0.2%程度押し下げられると試算する。日本政府が最も警戒している、自動車への関税措置。日本政府としては、トランプ政権に対し、日本企業によるアメリカの経済や雇用への貢献を強調し、関税の引き上げを回避したい考え。

キーワード
トヨタ自動車ドナルド・ジョン・トランプマツダ本田技研工業林芳正野村総合研究所
先月の相対取引価格 5か月連続最高値更新

価格高騰が止まらないコメ。先月の相対取引価格の価格がきょう発表されて、すべての銘柄の平均では、5か月連続で最高値を更新した。先月は69%も上昇している。東京・池袋の飲食店の売りは、定食を注文すると、ごはんが無料で大盛りになるサービス。ただ今、店が直面しているのが、コメの価格高騰。仕入れ値は1年で2倍以上に高騰。さらに、来月も値上がりするという。政府の備蓄米放出で、コメの価格は本当に下がるのか店ではその効果は見通せないと感じていて、定食の値上げも検討せざるをえないという。政府が先週発表した、備蓄米21万トンの市場への放出。入札への参加を検討している事業者向けの説明会もすでに始まっている。江藤農林水産大臣が明らかにしたのが備蓄米の放出を前に、卸売り業者が確保しているコメの在庫の売却を大手スーパーに打診する動きがみられたということ。価格の先行きが見通せない中、コメの販売店は複雑な心境だという。

キーワード
杉並区(東京)江藤拓池袋(東京)
北朝鮮捕虜 ”韓国軍が攻撃と偽情報”

韓国「朝鮮日報」はウクライナの捕虜になった北朝鮮兵のインタビューとして、ウクライナに派兵された韓国軍が無人機で攻撃していると聞かされていたという証言を伝えた。韓国は派兵しておらず兵士らは偽の情報によって敵がい心を煽られていたとも報じている。またロシアへの派遣について、留学生として訓練すると聞いていたと話しており、クルスク到着後に銭湯への参加を知らされたとしている。

キーワード
大韓民国国軍朝鮮日報
(スポーツニュース)
菊池雄星投手 初めて打者相手に投球

エンジェルスに移籍した菊池雄星投手は、初めてバッターを相手に投球練習を行った。最速151キロのストレート。チームから落ち幅が少ないのが課題とされていたチェンジアップでも空振りを奪うなど、ヒット性の当たりを許さず、順調な調整ぶりを見せた。菊池投手は「やりたいことができた」、前日に日本代表・井端監督の視察を受けたことについては「一度も日本代表のユニフォームはきたことない。そこを目指したい気持ちは当然ある。まずはシーズン通して高いパフォーマンスを出すことに集中したい」と述べた。

キーワード
ロサンゼルス・エンゼルス井端弘和菊池雄星
菅野智之 コントロールに称賛の声

オリオールズ・菅野智之投手は、キャンプ合流4日目で、初めてのブルペン入り。持ち味は抜群のコントロール。構えた所に吸い込まれるようなボールに、キャッチャー・ゲイリーサンチェス選手は驚きの声を上げ、「目を閉じたままでも捕れるほどだった」と称賛。この日は年齢と同じ35球を投げた菅野投手。昨シーズン、プロ野球で最多勝に輝いた実力の片鱗を見せた。菅野投手は「自分のボールも投げられた。コントロールもできていたのでよかった」と述べた。

キーワード
ゲイリー・サンチェスフロリダ州(アメリカ)ボルチモア・オリオールズ菅野智之
森保一監督 欧州視察から帰国

サッカー日本代表・森保一監督がヨーロッパ視察から帰国。新たな拠点で来年のワールドカップに備えることを検討している。森保監督は「これだけ日本選手が海外に多くなる中で、視察がいいのか考えさせられた。ヨーロッパに居住することも考えて、そこからJリーグも見られるように考えていかなければいけない」と語った。日本代表は、来月20日に行われるW杯アジア最終予選第7戦のバーレーン戦で勝てば、無条件で8大会連続の出場が決まる。森保監督は「W杯出場を勝ってつかみ取ることを考えながら、最善の準備と全力で戦うことをやっていきたい」と語った。

キーワード
2026 FIFAワールドカップ2026 FIFAワールドカップ・アジア最終予選森保一
(特集)
”みんなの映画館を これからも”

高知・安田町にある映画館「大心劇場」は昭和29年に開館。昭和の名作が見られると多くの人に親しまれてきた。館主の小松さんは劇場の名物となっているギターの弾き語りを行っている。小松さんは開館70年の節目にこれまで支えてくれた客への感謝を込めイベント開催を考えた。しかし、イベント開催前に病気を患い7か月間の休業を余儀なくされた。映画館を続けることへの不安を抱えながらイベントの日が近づいた。そしてイベント当日、自主制作映画を上映した桜井さんがやってきた。小松さんの体調を気遣い、司会や運営を引き受けようとやってきたという。その後も小松さんのために続々と人が集まり、イベントに向け準備を進めた。いよいよイベント本番。ステージに上がった小松さんはギターの弾き語りを披露。小松さんはこれから1歩ずつ1歩ずつという思いでやっていきたいと話した。

キーワード
大心劇場大心劇場の唄安田町(高知)
おはよう天気
全国の気象情報

札幌と東京などの中継映像とともに全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大阪府札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
(経済情報)
経済情報
(ニュース)
袴田さんの写真 返却求める女性に”探したがなかった”

静岡市・清水区に暮らす渡邉昭子さん(90)は59年前に起きた一家4人殺人事件の前から袴田巌さんと親交があった。事件発生後、家にやってきた警察官が袴田さんの写真を持ち出し、無罪が確定した今も写真は未返却だという。静岡県警察本部は「保管の可能性がある場所を探したがなかった。ご希望に添えず、申し訳ありません」と回答したという。

キーワード
清水区(静岡)渡邉秀昭袴田巌静岡県警察
KFC 本社機能をテキサスに移転へ

KFCは本社機能を創業者ゆかりの地のケンタッキーからテキサスに移転すると発表した。KFCは1930年に創業者のカーネル・サンダース氏がケンタッキー州に開業したのが原点だという。

キーワード
KFCコーポレーションカーネル・サンダーステスラトヨタ自動車プレイノ(アメリカ)ヤム・ブランズルイビル(アメリカ)
”復興のシンボル”塗り直し

阪神・淡路大震災からことしで30年。大きな被害を受けた神戸・長田区で復興のシンボルとなっている「鉄人28号」のモニュメントの色を塗り直す作業が8年ぶりに行われた。神戸市出身の漫画家・横山光輝さんの代表作にちなみ、地元商店街などでつくるNPOが2009年に設置した。NPOの岡田さんは「きれいになったら、みんな地元の人が喜んでくれると思う」と語った。

キーワード
KOBE鉄人PROJECT横山光輝神戸市(兵庫)鉄人28号モニュメント長田区(兵庫)阪神・淡路大震災
NEWS WEB チェック
動物園のゾウ 公開までの裏側

福岡市動物園では7年ぶりにゾウ3頭が一般公開された。飼育エリアではミャンマーの環境が再現され、飼育員は柵外から世話をする方法がとられている。優しい性格だとしても柵の中に入ってゾウを飼育することはリスクがあり、過去には死者も出ている。そこで、飼育員らはミャンマーのゾウ使いに支援をあおぎ、ゾウとの信頼関係を構築してきた。

キーワード
あおゆずはわかば福原晋弥福岡市動物園
地域発ニュース
埼玉 高さ7m 巨大ひな壇

ひな人形の生産が盛んな埼玉・鴻巣市で、高さ約7mの巨大なひな壇に約1600体の人形が飾られた。鴻巣市の観光協会などが無病息災を願って毎年行っている。このイベントは来月8日まで開かれている。

キーワード
鴻巣市(埼玉)
宮城 地元の水産加工品 販売

宮城県産の水産加工品をPRして販売するイベントが行われた。海水温の気温の上昇で規格外になってしまったわかめを使った商品やレモンの果汁と皮で味付けしたたらこなど宮城県内の17店舗から約200種類の工夫をこらした水産加工品が並んだ。このイベントは今月23日までJR仙台駅で開かれている。

キーワード
仙台駅
愛媛 早堀りたけのこ

早掘りたけのこの収穫が愛媛・宇和島市で始まった。まだ土の中にあり10センチから20センチほどの大きさで、あくが少なく柔らかいのが特徴。

キーワード
宇和島市(愛媛)早堀りたけのこ
静岡 富士山望む公園 梅が開花

静岡県富士市にある岩本山公園にて梅の花が開花を迎えたと伝えた。岩本山公園の梅は来月中旬頃まで楽しめる。

キーワード
富士市(静岡)岩本山公園
(特集)
自治体×病院 未就学児向け性教育

愛知県大府の吉田保育園の未就学児に性教育の授業が行われた。「色鉛筆のいちばんいい色と悪い色はどの色でしょう?」というクイズが出題。答えはないことが答えで、違いを認める大切さを伝えることが目的。性暴力の根底には「相手を尊重しない」という姿勢があると考えられている。教えているのは小児科医の森重智さん。森さんは医師として幼い子どもの性被害を何とか防ぎたいと考えてきた。こうした授業は森さんが勤めるあいち小児保健医療総合センターが大府市に働きかけ今年度始まった。今、保育士などを対象とした研修会も行われており、性被害から子どもを守るための知識を大人も身につけている。森さんは「人権教育ベースのものが大事というのを認識してもらって学校や自分の施設で広めてパッションを持った人を増やしていってほしい」と語った。

キーワード
あいち小児保健医療総合センター吉田保育園大府市大府(愛知)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.