TVでた蔵トップ>> キーワード

「バルセロナ(スペイン)」 のテレビ露出情報

未完の世界遺産 サグラダ・ファミリアスペシャル。内部潜入を明日に控え、バルセロナの市場へ。スペイングルメや、サグラダ・ファミリアのことを地元の方はどう思っているのか調査。ボケリア市場にやってきた芦田愛菜と渡辺直美。スペイン最古の市場とも言われ、世界遺産の街の人気観光地でありながら、市民の台所として愛されてきた。ボケリア市場で親子3代に渡り続く青果店のソーレイ・ローセルは1864年からやっている。世界三大美果の一つ・チェリモヤというフルーツを食べた芦田愛菜は、美味しい、甘くてマンゴーに近い味などとコメントした。さらに市場を進むと生牡蠣を食べている人がいた。ボケリア市場では食べ歩き海鮮グルメが大人気。バーナーで炙ったホタテなどを食べていた。ウニの中でもサイズが大きく甘みが強いムラサキウニを食べた渡辺直美は、美味しすぎると絶賛。
ボケリア市場内に4店舗を構える生ハム店、MAS Food Loversでは、店主のおすすめはイベリコ豚の中でも10%ほどしか飼育されていないというどんぐりを食べて育った最高級イベリコの生ハム。食べた芦田愛菜はめっちゃ美味しいと絶賛していた。
続いてオリーブを売っているお店で、マイルドなものとにんにくを使った濃いめのものなど売られている。スペインはオリーブの生産量が世界一。塩漬けやオイル漬けはお通しとしても食べられ、日本の漬物感覚で食べられている。にんにく・ハーブ・唐辛子でピリ辛の味付けをしたオリーブを食べた芦田愛菜は、ストロングですねとコメントしていた。一番の最後に楽しんだのはバル。スペインでは何軒もはしごして食事を楽しむ文化がある。
140年建設が続くサグラダ・ファミリア。完成間近の現状を地元の人はどう思っているのか。地元の人に聞いてみると「生まれたときも造っていたし、定年のときもきっと造り続けて切る」などの声があった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月23日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
スペイン・バルセロナでは花火を人に噴射するクレイジーな祭りが行われていた。50年以上続くコレフォックというお祭りで、参加者は悪魔に仮装して花火を持って走り回る。

2025年10月18日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ
1億人の大質問!?笑ってコラえて!初心者ディレクター限定 長距離バス一期一会の旅
片岡明日香ディレクターが「西鉄天神高速バスターミナル」で長距離バス一期一会の旅に挑戦。6つの乗り場から1日約500本のうち300本以上が福岡県外へと向かう大型バスターミナル。最初に声をかけたのはベーシストの葛城さん。しかしバスの座席が空いていないため同行は断念。その後も謎の顔面ピアスの受験生、日本全国を一人旅中のイギリス人女性に声をかけたが片岡ディレクターは[…続きを読む]

2025年10月12日放送 19:54 - 20:56 テレビ朝日
ポツンと一軒家フランスのポツンと一軒家
フランスのポツンと山奥で養鶏農家をしているエリックさんとマルタさんに密着。養鶏について2018年からやっていてそれまでエリックさんは化粧品会社の営業部長していた。2010年代に金融危機が起きて、2人ともそれぞれ仕事を解雇され色々考えてマルタさんとフランスに戻った。当時、じっとしていても未来は開けないとマルタさんといっしょにできる仕事を探し結果的に養鶏を始めて[…続きを読む]

2025年10月11日放送 23:00 - 23:30 日本テレビ
アナザースカイ新木優子/バルセロナ
新木優子は旅行が大好きであり、自分の公式YouTubeチャンネル「あらきあるき」でも、旅行に関する動画を配信している。その動画が紹介された。続いて新木優子がホテルで、自分の旅行の必需品を紹介した。それらの必需品の中には、「SNIDEL HOME」のパジャマ、「VENEX」のレッグコンフォート、スマホに接続して使用する虫刺され対策アイテムなどがあった。新木優子[…続きを読む]

2025年8月17日放送 20:54 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデーサンデーDOCS
歩くことが注目を集め、靴のあり方まで変わりつつある今。経済ジャーナリストの池田光史氏は、「おそらくは、次の100年は人間の歩くという行為が主権を取り戻すまちづくりが主流になっていく」などと語った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.