TVでた蔵トップ>> キーワード

「韓国大統領府」 のテレビ露出情報

22日、トランプ大統領は韓国のイ・ジェミョン大統領と会談。会談では北朝鮮をめぐってイ大統領がキム・ジョンウン総書記とトランプ大統領の会談の実現を要望する場面も。トランプ大統領はこれまで3度にわたりキム総書記と面会しているが協議は決裂。キム総書記の妹・キム・ヨジョン氏は先月、米との対話の可能性について「非核化前提の交渉には応じられない」と述べている。一方、トランプ大統領は韓国に対して圧力をかけるような投稿をSNSに記載。韓国メディアは特別検察官が旧統一教会の本部などを捜索したことに対してのメッセージだと報じている。トランプ大統領は旧統一教会の関連団体のビデオに出演したことがある。
トランプ大統領の圧力は国内でも。利下げをめぐって対立が続くFRBのクック理事を解任すると明らかに。大統領は「住宅ローンをめぐる不正があった」として解任の理由にあたると主張している。これに対しクック理事は「私は職務を遂行し続ける」と声明を出し反発。FRBの理事は正当な理由で大統領から解任される場合を除き任期は14年間と法律で定められている。
日本についてもアメリカ側から発言が。アメリカの関税措置を巡り、ラトニック商務長官は日米合意に関する発表を今週後半に行うと述べた。赤澤経済再生相は米側が合意文書の作成に意欲を示していることを示唆した。その上で、引き続き米側に合意の実行を働きかけていく考えを強調した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月24日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
韓国側は会談の成果を強調している。韓国メディアは会談について詳しく報じている。歴史問題・日本産水産物の輸入規制について共同文書で言及がなかった。敏感な問題は盛り込まなかったとみられる。

2025年8月23日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
石破総理大臣と、今日に来日した韓国の李在明大統領の首脳会談が先ほど始まった。ついさきほど非公開の少人数会合から始まった。李在明大統領は対日強硬派と見られていたが、二国間外交の最初の訪問先として日本を選んだことを、日本政府関係者は一様に歓迎している。会談で両首脳は、首脳同士の相互訪問、いわゆる「シャトル外交」を活発化させることや、中国・北朝鮮を念頭に日米韓の安[…続きを読む]

2025年8月23日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石破首相は今日夕方、総理官邸で韓国の李在明大統領と首脳会談を行う。両首脳の対面での会談は今年6月のG7サミットにあわせて行われて以来2回目。会談で石破首相は首脳同士の信頼関係構築を図るとともに、シャトル外交を活用しながら緊密に意思疎通していくことを改めて確認したい考え。また日韓国交正常化から今年で60年を迎えたことを踏まえ、経済や人的交流など様々な分野で協力[…続きを読む]

2025年8月20日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.news file
金与正氏が、韓国・李大統領の対話呼びかけに「一言一言が妄想でバカらしい夢だ」と批判。また韓国が融和姿勢をみせつつ米韓合同軍事演習を実施していることについて「二重人格をはっきりと映し出している」と批判し、「韓国はわが国の外交相手になり得ない」と強調。これに対し韓国大統領府は「我々の真摯な努力を歪曲して表現するのは遺憾だ」と反論。

2025年8月13日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23newspot Today
韓国政府は、李大統領が今月23日から24日に訪日し石破総理と会談すると発表。李大統領の訪日は6月の就任以降初。石破総理との会談では日韓の未来志向的な協力の足場を固めたい考え。滞在中には晩さん会も予定されていて、韓国大統領府は「両首脳の個人的な絆と信頼関係が深まることに期待したい」としている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.