TVでた蔵トップ>> キーワード

「天上山」 のテレビ露出情報

インディアンスとミキがいるのは「~河口湖~富士山パノラマロープウェイ 展望台」。この天上山は、太宰治の名作「カチカチ山」の舞台となった山だ。ココから見える富士山は絶景で亜生さんは「この富士山やばい。でかいジェラートだ」などとコメントした。展望台の横にある「カチカチ山絶景ブランコ」からも富士山の絶景を楽しむことができる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!トレンドの現場
天上山にある富士山パノラマロープウェイの展望台エリアからは富士山と河口湖などを一望する事ができ、この天上山は民話「かちかち山」の舞台だと言われている。現在展望台は多くの外国人観光客で賑わっていて、今日は台湾から来た人が最も多かった。

2023年12月16日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(兼近&真之介のメシドラ)
目的地に着くまで車内トーク。鈴木伸之は代表作みたいなものに出会いたいと思っている。やってみたいのは消防士の役。共演者とのコミュニケーションをどうしているかという質問について、真之介は役者だけじゃなくてスタッフと喋る、役者だけと仲良くなろうとは全く思っていないなどと持論を展開した。到着した「河口湖 富士山パノラマロープウェイ」はあまりの行列で行くのを諦めた。[…続きを読む]

2023年11月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングあら、いーな!
山梨・河口湖の紅葉を特集。天上山へと向かう富士山パノラマロープウェイからは河口湖と紅葉のコラボレーションを楽しむことが出来るが、登山ルートもあり紅葉と富士山を同時に楽しむことが可能となっている。天上山の展望台近くにはブランコが設置され、こちらも絶景を楽しむことが出来る。たぬき茶屋の山頂グルメはみたらしの「たぬき団子」と黒蜜きなこの「うさぎ団子」で、太宰治が河[…続きを読む]

2023年8月12日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ
土曜はナニする!?クイズ王伊沢のひらめきクエスト
解説役の「じゃらん」編集員・西尚子さんが合流し、「富士山パノラマロープウェイ」で展望台へ。伊沢拓司さんは、高所恐怖症なのをスタッフは知っているはずなのにと不平を述べた。「天上山」は標高1075m、童話かちかち山の舞台。売店ではみたらしの「たぬき団子」、しっぽのついた「うさぎソフト」などがいただける。「カチカチ山絶景ブランコ」は2年前に登場、展望台より高い場所[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.