TVでた蔵トップ>> キーワード

「天然記念物」 のテレビ露出情報

茨城県桜川市は古くから桜の名所として知られている。磯部桜川公園などは国の名勝に指定され、ヤマザクラ約200本は国の天然記念物になっている。櫻川磯部稲村神社には平安時代の歌人・紀貫之の歌碑がある。磯部桜川公園などの桜は今週いっぱい楽しめる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月9日放送 19:00 - 20:54 TBS
バナナマンのせっかくグルメ初夏に行きたい 新緑の大自然スポットで爆食いSP
2人はカヌーで十和田湖を散策。御倉半島の景色などをみて「神秘的で最高」などとコメントした。

2024年5月27日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!おどろきフライト!Go!Go!おどろん!
今日紹介するのは和歌山・田辺市。「神島」は1930年に国の天然記念物に指定された。南方熊楠や村民の熱心な保全活動により、今でもかつての森の様相を保っている。

2024年5月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
GW中の仙台市泉区の市街地に天然記念物に指定されている体長1m~1.3mのニホンカモシカ1頭が目撃された。近くの歩道は人通りが多かったが被害などはなかった。ここ数日、市内ではカモシカの目撃情報が相次いでいた。人に危害を加えることはほとんどないということ。

2024年4月17日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(山形局 昼のニュース)
山形市平清水にある平泉寺の境内にはしだれ桜が2本植えられていて、山形市の天然記念物に指定されており、樹齢はいずれもおよそ400年で、ことしは例年とほぼ同じ今月8日ごろから花が咲き始めて見頃を迎えている。高さは大きなもので15メートルあり訪れた人たちは美しい桜の景色を楽しんでいた。平泉寺のしだれ桜はあと数日が見頃となっている。

2024年4月12日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今日東京では午前中から雨が降るなど、スッキリしない天気となった。都内の桜の名所では、雨の中お花見を楽しむ人の姿がみられた。岩手県盛岡市では今が桜の見頃だという。一方西日本では各地で夏日となった。広島県の加計では最高気温28.4℃を観測した。週末は各地で気温が上がり、広い範囲で夏日になるとみられている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.