TVでた蔵トップ>> キーワード

「天皇杯」 のテレビ露出情報

FC町田ゼルビアは天皇杯で筑波大にジャイアントキリングされてしまったが、これまでリーグ戦17節終了時点で勝ち点35をあげ首位にたっている。黒田剛監督は「長期じゃなくて短期の目標を掲げた。6試合で3勝2分1敗で回るような数字」と話した。J1の試合38試合を6試合ごとに区切り6つのタームを作る。それぞれのタームの目標は3勝2分1敗で勝ち点11を獲得することを掲げた。首位で迎えた第10節、持ち味の堅い守備が影を潜める。黒田監督は「より選手たちのモチベーションを維持管理するためにはタームごとの目標設定があった方が分かりやすい」と話した。昌子源選手は「まだ目標に届いていないという心理になる。なかなかの勝ちペースだが」と話した。第11節では持ち味の堅い守備を取り戻し、完璧な試合運びで完勝し目標を上回った。黒田監督は勝ち点72を目指している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月13日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
天皇杯2回戦:筑波大1−1(PK4−2)町田(J1)、JAPANサッカーカレッジ1−0名古屋(J1)。筑波大学がJ1首位の町田を下したほか、専門学校のJAPANサッカーカレッジがJ1で7位の名古屋グランパスに勝った。JAPANサッカーカレッジは地域リーグ(J5相当)のリーグに所属し、今回は新潟県の代表として出場している。施設はプロサッカーチーム並みに充実して[…続きを読む]

2024年6月13日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(水戸局 昼のニュース)
天皇杯の2回戦が東京町田で行われた。FC町田ゼルビアVS筑波大。筑波大は1点を追う後半終了間際、内野航太郎がシュートを決めた。パリ五輪の代表も期待される19歳の選手。これで1−1の同点に。試合は延長戦でも決着がつかず、ペナルティ戦へ。ゼルビアの3人目を筑波大のゴールキーパー佐藤が止めた。この後互いに1本ずつ外し、5人目。見事シュートを決めジャイアントキリング[…続きを読む]

2024年6月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,スポーツ
天皇杯2回戦の結果を伝えた。筑波大学は現在J1首位の町田を相手に1-1からPKで4-2の勝利を奪い大学生がJ1首位チームに勝つのは初の快挙となっている。サッカー専門学校・JAPANサッカーカレッジもJ1・名古屋に1-0で勝利するなど番狂わせが起きている。

2024年6月13日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊 けさの注目見出し
サッカー天皇杯。筑波大学がJ1首位の町田を破る大番狂わせ。さらにサッカー専門学校ジャパンカレッジも名古屋に競り勝ち。(日刊スポーツ)。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.