TVでた蔵トップ>> キーワード

「奈良県」 のテレビ露出情報

史上最多のペースで訪れる外国人観光客。東南アジアを旅行中にたいへんなめに遭ったというルクセンブルクからの女性もいた。東京駅から歩いて1分のところに、東京ステーションインターナショナルクリニックがある。患者の約9割が外国人だ。看護師や医師が英語で受付、診察、問診をする。さらに中国語もOKだという。慢性的な蕁麻疹を発症した人もやってきた。ステロイド注射で治療した。決して安くはない金額。海外旅行用の保険も適用される。実質負担はほとんどない場合もある。膝が痛いという男性。豪華クルーズ船での旅の途中に足をケガした米国人女性、カナダから来た1歳の女児、新型コロナウイルスに感染したカナダ人男性2人を診察する様子を紹介。
外国人が集まる東京駅で、365日休まず旅行者に寄り添うクリニック。しかし、多くの外国人が集まる場所ゆえに、時には思わぬ事態も。クリニックの外を歩いていた2人が突然、立ち止まり、1人が倒れてしまった。警察も駆けつけると、これを見たクリニックの受付の女性はすぐに医師へ連絡。倒れていたのは外国人の女性。血圧を計り、英語で話しかけると、看護師に何かを伝える女性。まもなく救急車が駆けつけると、看護師は外国人の女性に寄り添い、医師は救急隊に状況を説明する。女性が倒れた原因は貧血だったようで、重い症状などはなく一安心。
やって来たのは、東南アジアの病院で苦労したと話すステンブルク出身のステファニーさんとティムさんの夫婦。夫婦は5か月ほどかけてアジア各国を旅していて、日本に来る前、インドネシアのバリ島で妻・ステファニーさんが野犬に噛まれたという。この日は傷の状態をチェックしてもらうため、クリニックを訪れていた。一方で、深刻な懸念は狂犬病。しかし、噛まれた後でもワクチンを複数回、決められた日に接種すれば発症を防ぐことができる。そのため、バリ島滞在中に病院を訪れ、すでにワクチンを3回接種し、日本にいる間にあと1回、ワクチンを接種しなければならないという。ところが、日本は1956年を最後に70年近く狂犬病の発症例がない世界でも珍しい国で、クリニックにはワクチンを常備していない。接種日まであと9日だが、夫婦はその時期、京都にいる予定。ワクチンを常備している京都の病院に連絡し、無事に京都でワクチンが打てることになった。外国人観光客が殺到するクリニックを調べてみたら、慣れない旅先での悩みや不安を馴染みある言葉で伝えられる安心感があり、快適な日本の旅を支えていることが分かった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
台風9号は現在、小笠原諸島に接近している。31日ごろまで小笠原諸島付近に停滞し、その後北上する見通し。予報円は大きく進路は定まっていないが、週末以降は関東方面に進む可能性もあり、今後の情報に注意が必要。また、きょうも東北から九州にかけて危険な暑さが予想されている。山形や甲府、岐阜、京都、佐賀などでは39度まで上がり、東京も36℃と今年1番の猛暑になる見込み。[…続きを読む]

2025年7月29日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人)
近鉄4つの人気特急と伊勢神宮2日間の旅を紹介。鉄道旅の達人原祥子さんが案内する。近鉄名古屋駅からひのとりに乗車し大阪難波駅へ。このツアーでは個人では予約困難の人気特急を一挙に楽しめる。続いては大阪阿部野橋駅から青の交響曲に乗車。車内にはバーカウンターがありオリジナルグッズやお酒・スイーツも販売。
3つめの列車はあをによし。京都から奈良を経由し大阪難波駅まで[…続きを読む]

2025年7月29日放送 1:20 - 1:40 テレビ朝日
甲子園への道(甲子園への道)
第107回全国高等学校野球選手権大会、奈良大会決勝は智弁学園vs天理。3-2、天理が3年ぶり30回目の全国出場。

2025年7月27日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
兵庫県で最高気温が39度を超えた。東北から九州の各地で猛暑日となった。明日も各地で最高気温38度と危険な暑さが予想されている。奈良では恒例行事の鹿寄せが行われた。

2025年7月27日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
主治医が見つかる診療所日本のこんなところに名医!危険な外国人&高齢者を一斉救出
青森・八戸市の八戸市立市民病院 救命救急センターは、「8歳の男の子が吊橋の遊具から転落し、意識がない」の通報を受け、十和田市まで駆けつけた。八戸市から十和田市までは約40km離れ、車なら約1時間かかるが、ドクターヘリなら約10分で到着するという。男の子はCT検査を受けたところ、脳震盪と診断され、1日入院し、元気に会話ができるまでに回復した。この救命センターは[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.