国会では参議院で予算委員会が始まり、立憲民主党は政治とカネをめぐり高市総理大臣を追及した。立憲民主党・蓮舫参院議員は「この夏の参院の改選で受かった自民党の立派な議員もいる。なぜあえて選挙をしていない総理の地元の奈良の佐藤氏を使ったのか」と追及したのに対し、高市総理大臣は「私の考え方や性格も含めてよく承知してくれていて、耳に痛いことも直言してくれる存在なので深い信頼を寄せている」と述べた。一方で、企業団体献金をめぐって立憲は改めて規制強化を求めたのに対し、高市総理大臣は「企業団体献金の規制は政治活動の自由にかかわる問題であることから、慎重に検討する必要があると思っている」と述べた。立憲は与野党の協議体を立ち上げて議論するよう求めたが、高市総理は「まず与党内で考え方を整理する」と述べるにとどめた。自民党は企業団体献金の透明化を一貫して主張していて、規制強化に向けた動きがどこまで進むか不透明。
