TVでた蔵トップ>> キーワード

「女川(宮城)」 のテレビ露出情報

都内の祝宴会場から中継。VTRで紹介した能登の避難所でも活躍した紙管を使った間仕切りをスタジオに用意。鈴木さんは「紙管を使ったものを一度体験してみたかったんですが、強度がすごいんですね」と言い、坂さんは「そうですね。どんな地震があっても崩れない。細い紙管を太い紙管に差し込むだけなのであっという間にできちゃうんです。布は安全ピンで止めて、家族の人数によって自由に大きさを調整できるようになっている。人権上、プライバシーは必要なもの。高度な地震があったときの避難所にはそういうものがまったくないというのを見て、2004年の中越地震から開発を始め、やっと東北で2,000ユニットほど作り、2020年のコロナ禍でお医者さんが飛沫感染防止に良いということで15年間かけてやっと内閣府が避難所の標準として認めてくれ、日本中で備蓄が始まっている」などと説明した。坂さんは能登での活動に加え、被災した家屋の瓦を新たな形に生まれ変わらせる被災地支援にも取り組んでおり、「能登の住宅は素晴らしくて瓦もそうですし、骨組みも木材が素晴らしい形で作られている。いま、公費解体で全部重機で壊されてゴミになってしまうんですよ。それではもったいないし、この後の復興にも能登からなくなった住宅街になってしまうので、学生と2週間に1回行って瓦を集めて再利用することをやっている。瓦を集めたり、半壊した住宅を直して旅館にしたりする取り組みを始めている。以前に仮設住宅を作っている。いままでのプレハブ住宅はもちろん一生懸命作っているが、住心地がめちゃくちゃ悪いんです。それでいて2年間で解体してまた引っ越さないといけない、解体されたものはその後ゴミになるんです。僕らは木材を使って恒久的に使える仮設住宅をプレハブと同じ金額で作っている。今回の受賞者はみなさん、ただ単に芸術家として美しいものを作っているわけではない。社会的な問題やそういうことに対する批判や解決提案などを作品として表現している。芸術家がただ美しいものを作れば良いという時代じゃなくなってきている気がする」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月3日放送 16:45 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる ミダシ
宮城・仙台市の仙台うみの杜水族館で珍しい魚「ミツクリザメ」の標本が展示された。先月、宮城・女川沖で捕獲された。これまでは茨城県沖での捕獲が北限記録だったが、宮城県沖で確認されたのは初めてとみられている。海水温の上昇や海流の変化が原因という。仙台うみの杜水族館魚類チーム・大谷明範さんは、まさかとれるなんてと思ったのが最初の感想だと話していた。

2024年1月29日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!行きつけ教えます!
宮世琉弥さんは2019年俳優デビュー、2020年ドラマ「恋する母たち」に出演、2021年「めざましテレビ」のマンスリーテンタメプレゼンターに17歳で初挑戦。去年出演したドラマは5本、音楽活動を開始するなど大活躍中。宮世さんは「笑ってくれるのが僕は好き、クリエイティブな活動をするのがすごく楽しい」、設楽さんとは以前にバラエティーで共演しているそうで宮世さんは設[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.