TVでた蔵トップ>> キーワード

「姫路城」 のテレビ露出情報

航空祭は航空自衛隊の基地を一般開放し戦闘機の展示や飛行などを行うイベントだ。観客のお目当ては航空祭のフィナーレを飾るブルーインパルスのアクロバット飛行だ。2020年以降新型コロナの影響で規模縮小や中止が続いていて、今年ついに完全復活し大賑わいとなっている。航空祭に完全密着する。ブルーインパルスの神ワザ飛行10連発を紹介した。
航空祭の裏側に完全密着。千歳基地の航空祭では開場とともにブルーインパルスの前の場所取りに観客がダッシュした。ファンにはそれぞれ推しパイロットがいるという。隊員たちは本拠地の宮城県・松島基地から2日前に現地入りしていた。エースパイロットの江口さんはコロナ禍真っ只中にブルーインパルスパイロットになり、航空祭は全て中止になったためラストイヤーに掛ける思いは人一倍強い。また、お子さんの誕生日を一緒に過ごせなかった分、特大のハートで愛を伝えたいという。
ブルーインパルスの技の数は50以上あり、天候などに合わせ編隊長が披露する技を決める。航空祭の前日には本番同様の飛行が行われている。事前飛行の課題を全員で話し合い、最高のフライトを目指す。会場ではパイロットのサイン会が行われていた。パイロットだけでなく整備員も自らのサインを持っている。「青服と訓練服の大きな違いは?」とクイズが出た。
住所: 兵庫県姫路市本町68
URL: http://www.city.himeji.lg.jp/guide/castle/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月29日放送 18:30 - 19:00 日本テレビ
満天☆青空レストラン(オープニング)
今回の食材はたまご。「夢王」は「たまごかけごはん祭り」で3年連続優勝し殿堂入りを果たした。名人オススメの食べ方は鰹節・だし醤油をかけて、くぼみに卵を割り落とす。

2024年6月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
去年の訪日外国人旅行者数は2506万6100人で、今年3月は約308万人と1か月別では過去最多。今年の訪日外国人旅行者数はJTBの予測で3310万人。訪日客消費は名目7.2兆円と10年で5倍に増えた。一方、オーバーツーリズムが問題で祇園に小袖小路は舞妓さんを追いかけて撮影などのマナー違反が増加。八幡平「鏡沼」は1100台収容できる駐車場が最長3時間待ち。また[…続きを読む]

2024年6月27日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー羽鳥パネル
きょう未明、1ドル160円80銭を記録するなどとどまることを知らない円安。その影響もあり増え続ける外国人観光客、そこで取り沙汰されているのは”二重価格”。姫路城では入場料1000円(18歳以上)が外国人だけ4300円に?”二重価格”あり?なし?

2024年6月24日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
専門家は、同じ商品を外国人と日本人向けで価格を変える二重価格については、慎重な検討が必要だという。第一生命経済研究所・熊野英生主席エコノミストは「なぜそうなっているのか、合理的にすぐ見て分かるようでなければ、不公平を感じる人も多いと思う。公平性が重要」と語った。城西国際大学・佐滝剛弘教授は「民間の店は、外国人と日本人で価格設定を変えても客が納得していればよい[…続きを読む]

2024年6月23日放送 18:00 - 18:55 日本テレビ
真相報道バンキシャ!(ニュース)
日本人と外国人で、異なる料金設定をしている東京・渋谷区の海鮮バイキングの店。フロアを見てみると、日本人を接客しているのは、日本語しか話さない従業員。奥の外国人観光客を接客しているのは、英語が話せる従業員だ。この店では、英語が話せる従業員を必ず1人シフトに入れる。その人件費を捻出するため、料金に差をつけた。さらに、もう一つ理由があった。店によると、外国人の方は[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.