TVでた蔵トップ>> キーワード

「JAXA」 のテレビ露出情報

東京大学の大学院へ進学した魚住さんが東大生3人と一緒に住むシェアハウスを訪問。魚住さんは地球外の知的生命体を探すため宇宙飛行士になるのが夢。知的生命体が存在する数を示すドレイクの方程式を説明してくれた。銀河系内に5個は地球のような知的生命体を生み出せる星があるという。心理学専修・北野さんの部屋へ。就職活動用の写真があった。三菱商事・三井物産・伊藤忠商事などの総合商社を目指している。教養学部2人の部屋も見せてもらった。魚住さんは神戸市生まれ。親は線香を作る会社を経営。ラグビーは幼稚園の時からやっている。普段は言えない仲間への想いを語ってくれた。賢いなあと思う瞬間が同居している3人全員に対してあり、将来活躍すると思うので自分も負けないくらい頑張らないといけないと感じるという。大学時代は2度の前十字靭帯断裂という大怪我を乗り越えて復活し強豪校のレギュラーを勝ち取った。宇宙飛行士は倍率170倍の狭き門だが、絶対に宇宙飛行士になると力強く語った。
約1年後、再び魚住さんが住むシェアハウスを訪れると、魚住さんら3人が迎えてくれた。
住所: 東京都調布市深大寺東町7-44-1
URL: http://www.jaxa.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 9:00 - 9:30 NHK総合
週刊情報チャージ!チルシル(特集)
宇宙探査の目的は宇宙の謎を解明・経済面・軍事面。国の宇宙関係予算は毎年増えていて令和6年は8945億円。

2025年7月11日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
あすから日本科学未来館で開かれる展示会で、日本で開発されている有人月面探査車の模型が世界で初めて公開される。

2025年7月11日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
JAXAが月面探査車とトヨタ自動車と開発を進めている。月面探査車の実物大模型が日本科学未来館で公開された。

2025年7月11日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
JAXA(宇宙航空研究開発機構)がトヨタ自動車などとともに開発を進めている有人月面探査車は、車体の高さが約5メートルと一般的な大型バスより1メートルほど高くなっている。探査車の実物大模型は12日から日本科学未来館の特別展「深宇宙展」で展示される。

2025年7月2日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代#5026 「挑戦を続ける」宇宙で稼げ!日本企業
愛知・名古屋市で行われた宇宙ビジネスの勉強会。宇宙飛行士やJAXA、今後宇宙に参入したい企業など、分け隔てなく情報交換できる場として人気となっている。この日参加したのは120を超える企業など。2年前から始まり、回を重ねる毎に新しい顔ぶれが増えている。こうした機運の高まりを産業化につなげようと国も後押ししている。国の宇宙戦略基金プログラムディレクターの石田真康[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.