TVでた蔵トップ>> キーワード

「お食事処 安国屋」 のテレビ露出情報

栃木県日光市の「お食事処 安国屋」で狙うメニューは「ポースステーキ定食(2500円)」だ。豚肉に2時間火をとおし、1人前1.1キロ。その味は?やわらなくておいしいと73歳男性は言い完食。そんな高橋さんのはしご旅。まずは「ヤンキーピラフ(680円)」を食べに茨城・ひたちなか市の山茶郷へ向かう。国道沿いにぽつんとある赤い店。ドライブ客やバイカーに愛される喫茶店だ。みなさんのお目当ては「ヤンキーピラフ」。68歳の女将さんが作るピラフは国産豚肉とタマネギや人参、バターライスに秘伝のヤンキースパイスで味付けたら完成。なぜヤンキーなのか?店主の上野さんhはヤンキーのお兄ちゃんがリクエストして妹が考案し、ヤンキーがメニュー名を決めたという。昭和50年、若い人たちの意見と取り入れたいと地元のやんちゃな若者たちを試食会に招待し、この名前がついたそうだ。
茨城・日立市のcafe Woody。73歳のイチオシは「ウッディ盛り」1960円。海鮮料理の定食屋「磯料理 光力」。普段は取材拒否店、4回味変のかつお節定食!?近海でとれた新鮮な魚介類をお手頃価格で提供。テレビ未公開ながら店内は盛況。今まで取材は断ってきたが高橋さんの紹介で受けたという。名物の海鮮丼を注文。「光力名物海鮮丼」1870円。20種類以上のネタに加え赤えび。ご飯は茨城県産の新米のコシヒカリ。10分で完食。そして、「かつおの力めし定食」1100円を注文。お店で薄さ0.01mmに削った鹿児島県産の最高級本枯れ節をアツアツのしょう油かけご飯にかけて食べる。さらに地元でとれた久慈浜しらすや黄身だけをだししょうゆ漬けした琥珀玉で味変。シメはアラ汁を使ったお茶漬け。こちらも完食。
つづいて群馬県前橋市の商店街。創業67年「パーラーレストラン モモヤ」。懐かしいショーケース。昭和レトロに吸い寄せられていく若者たちも。創業当時から変わらない王道メニューがならぶ。お客さんを虜にする一品とは!?
住所: 栃木県日光市手岡627-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月2日放送 17:00 - 21:00 TBS
バナナマンのせっかくグルメ新春 バナナマンのせっかくグルメ!! 豪華芸能人が食べ初め4時間SP
栃木・日光のグルメを求めて綾瀬はるか・佐藤健・竹野内豊が町で聞き込み。加藤さん・岩渕さんは「安国屋のポークステーキ定食」をオススメした。撮影許可が下りたため、3人はお食事処 安国屋を訪ねた。安国屋は創業24年。日光で愛される人気の定食屋。3人はポークステーキ定食を注文。ポークステーキ定食は1人前1kgだという。食べられないと判断した綾瀬は1人前に訂正した。ポ[…続きを読む]

2023年10月25日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!石塚&彦摩呂が何度でも食べたいグルメ
石塚第一位は栃木県日光市の安国屋。お昼には満席状態になる店だという。

2023年8月24日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
有吉の世界同時中継〜今、そっちってどうなってますか?〜北関東vs埼玉 ”行列店に長時間並ぶ人”なら絶品グルメを知っている!大調査!
茨城県行方市「しをみ食堂」。人気の秘密は巨大カツカレー。とんかつは2枚、3日間寝かせた特製カレー。重量1kgオーバー「カツカレー(中)」1000円。次いで人気なのが「特々大うな重」2700円。営業は11時~14時の3時間のみ。デカ盛りメニューを安く提供するため営業時間以外は店主が買い出し、業者の運送経費をカット。週2回の定休日も買い出し。豚肉は安い時に大量買[…続きを読む]

2023年7月15日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
1億3000万人のSHOWチャンネル全国ご当地ヘッドライン 栃木編
栃木・日光市は東照宮や華厳ノ滝だけでなく大人気名物のエアーズロックがあると聞きつけ、番組が取材。何を食べても量が規格外の安国屋では…。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.