TVでた蔵トップ>> キーワード

「宝立町(石川)」 のテレビ露出情報

今年の元日に能登半島を襲った地震からまもなく1年。奥能登への大動脈である「のと里山海道」は9月に全線で対面通行が可能になったが、その景色は震災前とは大きく変わっている。石川・輪島市に入ると目に飛び込むのは傾いた街並み。元日の夜に炎に包まれた輪島朝市。能登半島の被災地で見えてきたのは復旧のまだらな現状。地震に加えて津波被害が甚大だった珠洲市。2月の取材時に宝立町で出会った干場美智子さん。海沿いの自宅は地震と津波にやられ、何も手を着けられない状態だった。あれから10か月半、再び干場さんを訪ねた。9月に奥能登を襲った記録的な豪雨。宝立町でも浸水などの被害が出た。干場さんは40年以上続けてきたところてん工場の廃業を決意。現在は夫と仮設住宅にいる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月24日放送 10:05 - 10:50 NHK総合
明日をまもるナビ(明日をまもるナビ)
石川県各地で相次いだ建物の倒壊が津波からの避難の妨げになっていたことがわかってきた。事前に想定していた避難路を使えない事態も起きた。宝立町で旅行代理店を営んでいた松軒さんは避難訓練に定期的に参加していたが、避難所に向かおうにも家屋の倒壊で自宅前の通りが塞がれてしまった。「パニックになって右に行くのか左に行くのかもわからない」などと当時を振り返った。避難所まで[…続きを読む]

2024年5月4日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
大型連休を利用して、能登半島地震で被害を受けた地域への支援の動きも見られた。石川・珠洲市宝立町で行われたのは、片づけ作業。津波による被害で海岸には今もトタン板や木材などが残されたままになっていて、全国の大学生およそ100人が、地元の人たちと一緒に運び出していった。東京・八重洲にある石川県のアンテナショップでは入店制限もされるほど多くの方でにぎわった。商品を購[…続きを読む]

2024年2月2日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
自身も能登半島地震で被災した身でありながらも、避難所の運営に携わる宮口さん。給食係として活動し、避難者が求める物資などを一緒に探すなど献身的な行動が多くの人の支えになっている。住民の炊き出しと自衛隊の炊き出しとも連携しながら、毎日数百人分の食事を用意しているという。避難所を去る人も多い中「美味しかった」と言われたことを原動力に今も手綱を持って奮闘するという。[…続きを読む]

2024年2月1日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
馳知事は地域コミュニティーの再建やインフラ強靭化などの6つの柱を掲げ6月までに具体的な計画を策定する方針を表明した。担い手として期待するのが若い世代の力。狼煙地区は高齢者が7割を超える限界集落。この地区で区長が頼りにするのが32歳の馬場千遥さん。役場で移住者を増やす仕事をしていた。この場所が気に入り任期終了後も狼煙に残っている。街は壊滅状態で多くの住民は街を[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.