TVでた蔵トップ>> キーワード

「宣伝会議」 のテレビ露出情報

第588回日本テレビ放送番組審議会の模様を紹介。今回は『上田と女がDEEPに吠える夜』を取り上げた。この番組は『上田と女が吠える夜』の姉妹番組で深夜に放送され、よりディープなテーマを語り合うトークバラエティー。今回は4月22日放送の望まない妊娠から子どもを守る性教育。5月6日に放送した女性特有の防災対策を取り上げた。参加者からは番組の趣旨を評価する声が挙がる一方で、「こういったメインをほとんど女性で話し合うということ自体が良くないと思っている。女性の悩みに男性が関わっている場合もある。男性としてどうした方がいいかという目線がフラットに入ると良かったかなと感じた。男性がこの番組を見たらどう思うのか、興味を持って最後まで見たいと思ったのか、というのが気になった」等の意見が聞かれた。今回はどちらかというと女性よりのテーマだったが、男性も女性も共に楽しめる内容を意識して偏りすぎないようにラインナップを決めている。また、防災に関しては「女性のための防災ブックを作ることも視野に入れてやっていきたいと思っています」と伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
あすドジャースの開幕戦が行われる。大谷翔平が契約しているスポンサーはJAL航空、SEIKO腕時計、ECC語学教育、ダンロップ自動車部品、dip人材、SECOM警備サービス、ワコール衣料品など多種多様。月刊宣伝会議・谷口優編集長は広告業界でも超異例、年間契約のギャランティは数億円とみられると話す。各企業のマーケティング担当を直撃。コーセーDECORTE事業部・[…続きを読む]

2025年3月11日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
THE世代感THE世代感 ゴールデン2時間SP
「80年・90年代 お菓子CM2 10代・20代が驚いた事は?」と出題。正解は「縦に出るキャッチコピーが多い」。キャッチコピーは商品を宣伝する際に使われる短い文章。横書きのキャッチコピーは100本中56、縦書きのキャッチコピーは100本中6だった。ゴシック体は認識しやすいフォントでキャチコピーで使用される。

2025年3月1日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレ言葉選びのセンスを磨け!キャッチコピークイズ
広告・マーケティング専門誌「宣伝会議」主催の「宣伝会議賞」の受賞作から出題。課題はエステー「消臭プラグ」。問題「『?部屋と、?部屋は違います』このキャッチコピーは一体何でしょう?」。

2024年10月29日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
2024年ヒット大賞“ランクイン予測、月刊「宣伝会議」谷口優編集長に今年を代表するヒット商品4つを選出してもらった。味の素「パスタキューブ」は発売8か月で売上げ830万食以上、日本初のキューブタイプのパスタ調味料でフライパンに具材、パスタ、キューブを入れて一緒に茹でるだけでパスタが出来上がる。谷口編集長は「CMに男性2人が出てくる。男性2人が出てくるのは味の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.