TVでた蔵トップ>> キーワード

「室戸市(高知)」 のテレビ露出情報

「NHK NEWS WEB」から「水揚げゼロでも”お給料”の『サラリーマン漁師』」の記事を紹介。高知・室戸市の会社では20代を中心にこの5年で35人が県外から移住して漁師になっている。漁師は収入が不安定なため、株式会社を立ち上げサラリーマン漁師を導入した。給料は固定給でその他手当もある。仕掛け人は漁労部の男性だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
高知県室戸市から宮崎県九島市の沖合の海底に18の観測装置を設置し、その間を海底ケーブルでつなぐ「南海トラフ海底地震津波観測網」の整備が来月1日に完了する。これにより、南海トラフで起きた地震を最大20秒、津波を最大20分程度早く検知できるようになるという。秋まで試験運用が行われ、その後通常運用が始まる。

2024年6月18日放送 23:40 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
南海トラフ巨大地震の津波をこれまでより最大で20分程度早く検知できる観測網の整備が来月完了する。来月1日に整備が完了する「N−net」(南海トラフ海底地震津波観測網)は、高知県室戸市から宮崎県串間市の沖合の海底に18の観測装置を設置し、その間を海底ケーブルでつなぐもの。ケーブルの総延長は今後設置される沿岸側のものと合わせておよそ1640キロメートルに上る。南[…続きを読む]

2024年5月29日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9全国が大注目 福井県のイイとこ満載SP
先攻は有田ナイン。クイズに答えながら京都から沖縄を目指した。結果、有田ナインは大分県まで到達し、福の神ボーナスの5ポイントを含む25ポイント獲得した。

2024年5月15日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュースきょうのキニナル!
高知県室戸市のズッキーニの話題を紹介。ズッキーニはカボチャの仲間で、小さいカボチャという意味があるそう。出演者は「煮て美味しい、焼いて美味しい、揚げて美味しい、いろんなバリエーション作れますもんね」等とコメント。

2024年5月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!おどろきフライト!Go!Go!おどろん!
おどろんが高知・室戸市へ。室戸ユネスコ世界ジオパーク、アコウの木を紹介。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.