TVでた蔵トップ>> キーワード

「宮内庁」 のテレビ露出情報

国際親善のため国賓として英国を公式訪問された両陛下。歓迎式典のあと天皇陛下はチャールズ国王と、皇后さまはカミラ王妃と同じ馬車に乗って首都ロンドンの中心部をパレードされた。夜にはバッキンガム宮殿で国王夫妻主催の晩さん会に臨まれた。行事の様子は宮内庁だけでなく英国王室もインスタグラムで発信。投稿された動画には「天皇皇后両陛下はとても魅力的。キラキラしてる!」「日英の関係がより親密になってほしい」といった反応が。滞在の最終日、天皇皇后両陛下が訪ねられたのは思い出の地、かつてお二人が学んだオックスフォード大学。23歳の秋から2年間留学されていた天皇陛下。身の回りのことを全て自分でする暮らしは初めてのことばかりだった。天皇陛下が留学中の体験をつづられた著書がある。本には「とあるディスコに入ろうとして、入口で差し止められてしまった。理由を聞くと、ティーシャツやジーンズではその晩は入れない由である」との一節が。友人たちと交流を重ね、日本では経験できないような自由な時間も楽しんだことが紹介されている。留学で、その後の人生に大きな影響を及ぼす経験をされた。著書は去年30年ぶりに復刊された。今回の英国訪問もあって注目されているという。担当者は「客から天皇陛下に親しみを感じたとか、何事にも好奇心をもち真摯に取り組まれる姿に感銘を受けたという声が多い」と話した。本を開いてすぐのページにある扉絵を描いたのは、天皇陛下と30年以上親交がある画家の藪野健さん。留学中の思い出話を数多く聞いたという藪野さん。そのきっかけは、藪野さんがオックスフォードで描いた絵を見せたことだった。天皇陛下がよく訪ねられたという古書店の絵。天皇陛下は本を探しに通っていたという。イギリスで定番のビールも話題になった。藪野さんが扉絵に描いたのは天皇陛下が留学されていたマートンコレッジ。そこには3人の姿がある。愛子さまもご一緒にと願って描いたとのこと。念願だった、お二人でのオックスフォード訪問。天皇陛下が学ばれたマートンコレッジでは、当時暮らした寮の部屋も訪ねられたという。両陛下はきょう夕方、帰国された。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月1日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ネプリーグあなたは解けるか?超常識全143問
「それぞれの海外旅行で人気の島 どの国にあるか?10個すべて答えろ」「「?庁」という国の行政機関 10個答えろ」などの問題が出題された。

2024年6月29日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
午後6時過ぎ、天皇皇后両陛下がイギリスから帰国し、秋篠宮夫妻が羽田空港で出迎えた。これに合わせて宮内庁はオックスフォード大学訪問についての感想を文書で発表した。イギリス滞在最終日の日本時間今日未明、両陛下はかつて留学していた思い出の地であるオックスフォード大学を訪れた。両陛下が2人揃っての訪問は初めて。オックスフォード大学の総長など40人あまりとの昼食会にさ[…続きを読む]

2024年6月28日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
英国をご訪問中の天皇皇后両陛下はこのあと、思い出の地オックスフォード大学を訪れる予定。天皇陛下は英国出発前、今月19日に「私たちにとって英国は、それぞれ留学生活を送った思い出の地。初めて雅子とオックスフォードを訪れることを心待ちにしている」と述べられた。天皇陛下は1983年〜1985年、オックスフォード大学に留学。その後、記された回顧録「テムズとともに英国の[…続きを読む]

2024年6月28日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
宮内庁が今年4月1日公式インスタグラムのアカウントを開設。天皇皇后両陛下のご活動を中心に皇居内の自然、伝統文化なども発信。フォロワー172万人。今回の訪英の様子も発信。TBS宮内庁担当・米田祐輔記者は「宮内庁がインスタグラムを立ち上げて初めての海外訪問ということもあり、できるだけタイムリーに発信していきたいという思いで、宮内庁広報室から専属スタッフが1人帯同[…続きを読む]

2024年6月27日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
英国を公式訪問している天皇皇后両陛下は、国賓としての公式日程の締めくくりとして、バッキンガム宮殿を訪ね、チャールズ国王夫妻にお別れのあいさつをされた。現地時間の26日夜、英国・ロンドンの金融街・シティの代表らが主催した歓迎の晩さん会。天皇陛下は、留学当初の思い出として、お金の扱いに慣れず、コインをいっぺんに落としてしまったときのことを振り返られた。「日英両国[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.