TVでた蔵トップ>> キーワード

「宮内庁」 のテレビ露出情報

天皇・皇后両陛下とともに姿を見せられた上皇ご夫妻は、10日に皇居にある音楽堂・桃華楽堂で、上皇ご夫妻の90歳”卒寿”を祝う音楽会が開かれた。去年12月に上皇さまが90歳を迎えられ、美智子様も同じく今年10月に90歳を迎えられる。今年5月に上皇さまが疎開生活を送った、栃木県・日光市を私的に旅行された上皇ご夫妻おふたりが姿をみせられたのは、このとき以来だ。音楽会は、宮内庁職員の嘉で企画され上皇ご夫妻は、天皇・皇后両陛下、秋篠宮ご夫妻、黒田清子さん夫妻、愛子さま、佳子さまとともに演奏に耳を傾けられた。最初の演奏は、チェロとピアノだ。上皇さまはチェロを美智子さまはピアノを弾くなど音楽を共通の趣味とされている。音楽会では91歳のサックス奏者・渡辺貞夫さんをはじめ、長年交流のある音楽家6人が演奏を披露した。音楽会が終わると、上皇さまは奏者に、「聴かせていただいてありがとう」と、美智子さまは、「みなさん、どうもありがとう」と感謝の言葉を述べられた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月10日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人(いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人)
2泊3日 岐阜・京都 夏の風物詩を大満喫するツアーをBTさんが体験。鵜飼を観覧する。鵜匠は宮内庁の管轄で世襲制。クライマックスは6艘で鮎を浅瀬に追い込む総がらみ。今回は特別に獲れた鮎を見せてもらった。鵜飼で獲れた鮎は希少価値が高いという。

2025年7月3日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW 極!東海3県大合戦
小森隼は、三重県大台町の出身。宮川は、過去11回水質日本一に選ばれたことがある。ナガシマスパーランドを紹介。おやつカンパニーの本社は、三重県津市。三重大学は世界で唯一忍術を研究していて、毎年5月に三重県伊賀市で忍者イベントを開催している。鳥羽水族館は、国内で唯一ラッコを飼育している。アクア・トトぎふは、世界最大級の淡水魚水族館。多治見市モザイクタイルミュージ[…続きを読む]

2025年7月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIMEマーケティング部
今日のテーマは『宮内庁SNSの裏側に密着!』。2枚の写真のうち、右側がお茶会に参加している愛子さまと佳子さま。左側が栃木県の御料牧場で静養している天皇ご一家。インスタグラムのフォロワー数は200万人程。YouTubeチャンネルも開設している。はいだしょうこは「SNSは知らなかった。」等とコメントした。

2025年6月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびグルメの現場
日本橋三越では、夏のあんこ博覧会が開催中。「菓匠青柳正家」では、「塩紅茶の紫陽花ダージリン檸檬餡」を実演販売。北海道産の白小豆の餡に、レモンティーの茶葉と岩塩を練り込んでいる。寒天と紅茶寒天をまとわせている。御手洗は試食し、寒天の食感がおいしい、白あんが優しい味などと話した。

2025年6月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
今回、佳子さまは外交関係樹立130周年を迎えるブラジルを10日間の日程で8都市巡られる。ブラジル日本移民史料館・山下リジア玲子館長は「佳子さまはすごくはつらつと明るい」などとコメント。山下館長は7年前、眞子さんが訪問した時にも案内。今日、佳子さまが訪れたのは眞子さんも訪問したマリンガ。眞子さんも紀子さまも植えた白いイペーのそばに佳子さまも同じ白いイペーを植樹[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.