TVでた蔵トップ>> キーワード

「宮内庁」 のテレビ露出情報

東京・赤坂御用地にある、お住まいの仙洞御所で転倒された美智子さまは東大病院の検査の結果、入院される見通しになったことがわかった。美智子さまが入院されれば初期の乳がんが見つかり手術を受けられた2019年以来5年ぶりとなる。美智子さまは今月20日に90歳、卒寿の誕生日を控え、上皇さまとともに規則正しい生活を送られている。この夏は長野県軽井沢町に1週間ほど滞在し戦後、旧満州から引き揚げた人たちが開拓した大日向地区のキャベツ畑にご夫妻で足を運ばれた。7月には上皇ご夫妻の卒寿を祝う音楽会が皇居で開かれ天皇皇后両陛下や長女の愛子さまなどが出席された。この時も、両陛下が上皇ご夫妻の足元を気遣いながら入場される様子が見られた。一昨日は、親交のあるピアニスト・小山実稚恵さんのコンサートに上皇さまと手をつないで出かけられた美智子さま。検査を終えこのまま入院する見通しで検査結果について上皇さまとともに医師から説明を受けられたとみられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月13日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
天皇皇后両陛下は愛子さまを伴って来月12日から長崎県を訪れ、原爆犠牲者の慰霊等を行う。長崎市にある平和公園の原爆落下中心地碑で供花する。愛子さまは長崎県初訪問となる。長崎原爆資料館も視察する。13日には恵の丘長崎原爆ホームを訪れ被爆者と懇談する。長崎県では国民文化祭等が行われ、両陛下は作品展の鑑賞等を行う。

2025年8月13日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
宮内庁によると両陛下と愛子さまは来月12日、長崎県をご訪問。ご一家は長崎の平和公園で供花し原爆資料館も視察される。長崎県では国民文化祭と全国障害者芸術文化祭が行われ、両陛下は14日、佐世保市で開会式などに出席される予定。

2025年8月12日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界JNNフラッシュニュース
天皇皇后両陛下と長女愛子さまが戦後80年にあたり来月長崎県を訪問すると宮内庁が発表した。宮内庁によると来月12日から長崎県を訪問、ご一家は平和公園で慰霊碑に供花し原爆資料館を視察するほか養護施設で入所者らと懇談する予定。14日には両陛下は佐世保市の第40回国民文化祭の開会式に出席する。戦後80年にあたる今年両陛下は4月に硫黄島、6月に沖縄・広島を訪問し各地で[…続きを読む]

2025年8月12日放送 17:00 - 17:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
天皇皇后両陛下と長女の愛子さまは、9月12日から被爆地・長崎を訪問し、戦後80年にあたって戦没者を慰霊されることになった。両陛下が長崎県を訪問されるのは天皇陛下の即位後初めてで、愛子さまは初めて長崎県を訪問されるという。両陛下は4月には「玉砕の島」の1つ、小笠原諸島の硫黄島を、6月上旬には愛子さまとともに沖縄を訪問したほか、同じ6月には被爆地・広島も訪れた。[…続きを読む]

2025年8月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.5時コレ
宮内庁によると天皇御一家は来月12日、長崎県に入り被爆80年にあたり長崎市の平和公園の「原爆落下中心地碑」で供花し原爆犠牲者を慰霊される。長崎県訪問は両陛下は即位後初めて、愛子さまは初めてとなり長崎原爆資料館も視察される。翌13日午前は「恵の丘 長崎原爆ホーム」を訪れ被爆者と懇談し、愛子さまはここまでで帰京される。長崎県では国民文化祭と全国障害者芸術文化祭が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.