TVでた蔵トップ>> キーワード

「宮崎市(宮崎)」 のテレビ露出情報

今月8日午後4時半過ぎに発生した日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震では、宮崎県日南市で震度6弱の揺れを観測したほか、九州から四国の各地に津波が到達した。この地震を受けて、気象庁は“南海トラフ地震の想定震源域で大規模地震が発生する可能性がふだんと比べて高まっている”として、「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表した。マグニチュード7以上の地震が発生したあと、7日以内にマグニチュード8以上の地震が発生する頻度は数百回に1回程度だとしたうえで、“必ず巨大地震が発生することを伝えるものではない”としている。今月8日の地震以降、日向灘や大隅半島東方沖では地震が起きている。また、深部低周波地震と呼ばれる小規模な地震活動が紀伊半島に加え伊勢湾でも発生し、付近のひずみ計でも変化が観測されているが、これまでも繰り返し見られている現象だという。このため南海トラフ地震の想定震源域では、地殻変動や地震活動にこれまでのところ特段の変化は観測されていないとしている。国は巨大地震に備えて防災対策の推進地域に指定されている市町村に対して、地震発生から1週間は地震への備えを改めて確認してほしいと呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月2日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
関東北部や東北南部では午後、猛烈な雨が降ったとみられる。記録的短時間大雨情報は昼すぎ~夕方にかけて群馬・栃木・山形・福島・宮城で相次いで発表された。大気が不安定な状態はこのあとも続き、近畿~東北では今夜遅くにかけて局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降る恐れがある。
一方、猛烈な暑さは今日も続き各地で猛暑日となった。あすも西日本を中心に気温が上がる見込みで、[…続きを読む]

2025年7月2日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタここが知りたい!
顔の汗に悩む人多数。街でインタビューすると、顔汗の拭き方はいろいろ。ティッシュで軽く抑えるという人や、手で拭き取る人など。ティーヌン赤坂店などの激辛料理店でも顔汗の拭き方インタビュー。紙ナプキン2枚使って拭く人もいた。正しい拭き方は?

2025年7月1日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
一方、千葉・多古町ではつむじ風が地面の砂を高く巻き上げていた。周囲に被害はなかったが高さ約10メートルとなっていた。夜にかけて各地で通年に1度の大雨に見舞われたきょうだが、日中は対照的に猛暑が列島を襲った。京都市では平年より約7℃高い最高気温36.6℃を記録するなど、西日本や東日本を中心とする今シーズン最多の20県に熱中症警戒アラートが出された。東京消防庁管[…続きを読む]

2025年6月30日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?リミッター限界突破!チートデイSP
成田国際空港で取材。ドイツから来た男性はチキン南蛮と食べに来たという。昨年出会ったチキン南蛮にどハマりしてまた食べに来た。取材交渉し密着が決定。
3日後、マックスさんと新宿駅で待ち合わせ。アンテナショップ「新宿みやざき館KONNE」の2階にあるレストラン「宮崎風土 くわんね Quwanne」でチキン南蛮定食を味わった。翌日、チキン南蛮の元祖の味を求め宮崎に[…続きを読む]

2025年6月27日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
西日本ではこの先1週間も晴れる日が多い見込みで気象庁は九州南部・九州北部・四国・中国地方・近畿の梅雨明けを発表。梅雨明けは平年や去年と比べていずれも早く九州南部は平年より18日。九州北部は平年より22日早くなっている。また四国は平年と比べて20日。中国地方は平年より22日。近畿は平年より22日早くなっている。このまま確定すると九州南部を除いて気象庁の統計開始[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.