TVでた蔵トップ>> キーワード

「宮本徹氏」 のテレビ露出情報

国会で経済対策などをめぐり論戦が行われた。減税について岸田首相は「経済政策としてデフレからの脱却を完成させるためにどうしても必要である」などと話した。少子化対策の財源をめぐり早稲田夕季氏は「社会保険料は上がるか下がるか」問うと岸田首相は「所得を増やす中で負担率は決して増えることがないよう制度を構築していきたい」などと話した。国連総会でイスラエル・パレスチナ情勢をめぐって人道目的での休戦などを求める決議が採択されたことについて宮本氏は「日本政府は棄権した総理なぜ棄権したんですか」などと問うと岸田首相は「全体として内容面でバランスを欠いている総合的に判断することが重要だと認識している」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
国会閉会日の自民党代議士会に普段は出席しない岸田総理の姿があった。昨日党内の議員から不満の声が上がっていた。それを受け岸田総理は「自民党を守るために私自身、自民党総裁として決断をさせていただきました」などと話した。改正政治資金規正法は検討項目が数多く残され野党からザル法と批判された他、岸田総理のトップダウンの決定に党内のわだかまりが残ったまま通常国会は今日事[…続きを読む]

2024年3月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
田崎さんは検察審査会を意識して多くを語らなかったのではと指摘。伊藤さんは「保身のために誰かと手打ちした可能性も」としている。田崎さんは「自分たちで調べようという気がないということはなにか隠してるのではということになりますよね」と話し、八代さんは「それにしても残念だったのが、民法とかでは今まで仰ってた森さんへの批判というのか、目の前で指摘されてもそのことについ[…続きを読む]

2024年2月13日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
自民党内での派閥の政治資金を巡る事件。いま問題になっているのは、パーティー券収入の記載漏れアンケート調査。野党からアリバイ作りではと批判が相次いでいる。肝心の質問内容は「政治資金収支報告書に記載すべきであった収入の記載漏れがありましたか」「あった場合過去5年間の記載漏れ金額を下記にご記入下さい」と2問のみだった。安倍派・二階派の議員らを対象に行った聞き取り調[…続きを読む]

2024年2月10日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
前橋市長選が行われ、群馬県は自民党から4人の総理大臣を輩出する等保守王国であるが、選挙では自民公明が推薦していた現職が敗れた。自民党内からはポスト岸田に意欲を見せる議員もおり、立憲民主党からは政権交代を成し遂げようとする声が挙げられた。国会では政治とカネを巡り野党は岸田総理を追求している。自民党は全議員を対象に派閥による政治資金パーティに関するアンケートを行[…続きを読む]

2024年2月6日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
衆議院予算委員会で、立憲民主党は政治資金の問題をめぐり、企業・団体の献金禁止を迫ると、岸田首相は各党と議論したいという意向を示した。共産党の宮本徹氏は政治資金パーティーについて言及すると、首相は「企業・団体献金と政治資金パーティーはそもそも献金と事業収入という違いがある。しかし、どのようなルールをつくるのかという議論は行われるべきだ」と述べた。教育無償化を実[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.