昨日、富士山が山開きした。山梨県側の登山道・吉田ルートに向かう富士スバルラインは強風で通行止めとなり、車列は300m以上続いた。山梨県は昨日から混雑緩和対策として登山者上限4000人(1日)に規制した。5合目にゲートを設置し、午後4時から午前3時まで閉鎖し夜の弾丸登山を防ぐ。さらに、富士山の環境保全や安全対策のため、通行料2000円を徴収している。支払った人にリストバンドを配布した。昨日は1699人が入山した。軽装の外国人登山客の姿が目立っていた。眞榮里さん一家は母親の還暦を祝う為、富士山登山を行った。先程、眞榮里さん一家から日の出の映像が送られてきた。この後、山頂を目指して出発したという。初日はトラブルなく終了した。