TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士吉田市(山梨)」 のテレビ露出情報

気象台によると、きょう富士山頂付近では最低気温がマイナス11度ちょうどと今シーズン最も低くなった。ふもとの山梨県富士吉田市は独自の初雪化粧宣言を発表した。宣言の発表は平年より1か月ほど遅れ、最も遅くなった。一方で初冠雪は山頂から30キロ以上離れた甲府地方気象台で職員が目視で確認のうえ発表することとなっていて、山頂付近に厚い雲がかかり積雪の状況を確認できていないとしている。ふもとの山梨・鳴沢村にあるスキー場ではリフトに座席を取り付ける作業が始まった。スキー場はリフトの安全確認や人工降雪機を使ったゲレンデの整備を進め来月中旬のオープンを目指している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび#ひるおびライフ
秋こそ行きたい!日帰りバスツアーを紹介。午前7時に新宿を出発し、山梨・富士吉田市の新倉富士浅間神社を訪れる。398段の階段を登ると天気がよければ五重塔と富士山が人気絶景スポットとなっている。河口湖の大石公園で一休みし黄金の武田信玄が目印の信玄館を訪れ松茸尽くしほうとう御膳を食べる。ツアー料金は1万900円から。旅はまだ続き、シャトー勝沼で約50種類のワイン試[…続きを読む]

2025年10月13日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
呼び出し先生タナカ全国遊園地&テーマパーク検定
富士急ハイランドにある「シャイニング・フラワー」という観覧車には透明のゴンドラがある。2021年、新たな絶叫ゴンドラが追加された。「観覧車に追加された絶叫のゴンドラはどっち? A:ずっと揺れているB:吹きさらし」と出題。正解は「吹きさらし」。

2025年10月8日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!秋の味覚大満喫!1万円台日帰りバスツアーin山梨
1万3480円の山梨バスツアーに密着。「ハイランドリゾートホテル&スパ」では、季節ごとに様々な料理のテーマが並ぶビュッフェを楽しめる。今月は秋から冬にかけて旬の食材が並ぶ「旬の贅沢フェア」を開催中。窓からは富士山と富士急ハイランドを眺めることが出来る。爆食いスイーツクイーンの高島さんはみんなが先に行く主食を避け、デザートから楽しんでいた。

2025年8月11日放送 16:48 - 18:30 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
登らずに「楽しめる登山」!?

2025年8月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
2019年世界陸上ドーハ代表・桐生祥秀が9秒99をマーク、世界陸上の参加標準記録を突破。ドーハ大会以来の100m代表が確実となった。桐生は「日本記録(9秒95)を目指したい」とコメント。守祐陽は10秒00、参加標準記録を突破し世界陸上代表が有力。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.