TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士山」 のテレビ露出情報

東京・国立市にそびえる10階建ての分譲マンションは全18戸で、価格帯は7000万円台が中心。来月から購入者に引き渡す予定だった。しかし、急きょ、解体されることになった。マンション近くの飲食店の店長は「もったいないと思います。せっかく作ったものを壊すっていうのは」と話す。近隣住民から上がっていたのは景観への懸念だった。国立市民は「入り口からずっと富士山が見えてたけど、それが見えなくなっている」と話す。マンションが建設された目の前の「富士見通り」。4年ほど前に「富士見通り」で撮影された写真を見ると、その名の通り、道の正面に富士山を望むことができる。しかし、去年、マンションが建設されると、富士山の半分ほどが隠れて見えなくなってしまった。近隣住民は「日常的にこの景色を見てた者としては、非常に残念なこと」と話す。建設した積水ハウスは、マンション周辺の影響について、着工前に住民との話し合いを行っていた。当初、11階建ての予定だったマンションだが、市民からの反発を受け10階建てに変更。しかし、これにも多くの市民が反発し、陳情を受けた市長が、積水ハウス側にさらなるボリューム感の低減などを求める指導書を交付した。これを受け、さらに2mほど低くする変更案を出したものの、反発の声は収まらなかった。一方で、市の基準や法令は満たしていたため、去年1月にマンションの建設が始まった。それからおよそ1年半、完成を間近に控えた先週に事業中止と解体が決定。積水ハウスは「建物周辺の影響に関する検討が不十分であった」と話し、契約者には順次、返金などの対応を行っているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月28日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.FOCUS
渋谷さんは「スーツケースがこんなに進化しているとは。危ないなと思いました」などと言い、向井さんは「車を運転していると電動キックボードも車道に乗り出してきて危ない。ルールが曖昧」などと言った。村瀬さんは「免許が必要ないということは交通ルールを学んでいない人も運転している。なんとかならないかと思う」とコメントした。交通問題評論家・加茂隆康氏によると電動スーツケー[…続きを読む]

2024年6月28日放送 6:00 - 6:32 NHK総合
東京都知事候補者(東京都知事候補者 経歴放送 政見放送)
無所属・小池ゆりこ氏の政見放送。小池ゆりこ氏は「私はもっとよくなる東京大改革3.0を掲げ、この度の都知事選に立候補いたしました。2期8年のうち〇〇1200日は新型コロナとの闘いの連続でした。ましてや史上初の1年延期無観客での東京2020大会を開催。都民のくらしを守るため、都政の歴史に残る8年でした。この間164の政策目標は9割以上着実にすすめました。待機児童[…続きを読む]

2024年6月28日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはよう天気
渋谷のNHK放送センター内からの中継。7時台は日本観光新時代で今回は富士山。

2024年6月28日放送 2:21 - 3:21 NHK総合
北アルプス北アルプスの四季
奥穂高岳など、北アルプスに残る雪の様子。

2024年6月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
国別の観光地の魅力を競うランキングで1位となったこともある世界有数の観光大国・日本。現在は鎌倉や京都といった有名観光地だけでなく、SNSなどの情報を頼りに様々な観光スポットが外国人観光客に人気となっている。そうした中、問題となっているのがオーバーツーリズム。山梨・富士吉田市にある商店街。観光客の目当ては商店街にそびえる富士山。レトロな街並みと富士山を一緒に撮[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.