TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士山」 のテレビ露出情報

きょう、富士山の夏山シーズンが終わり、登山道が閉鎖された。ことしから山梨県側で規制が始まり5合目にゲートが設置され、通行料を徴収。混雑防止のため、1日当たりの登山者を4000人までに制限した。また、午後4時から翌日の午前3時まではゲートを閉鎖。夜通しで山頂を目指すいわゆる弾丸登山を防ぐため。この夏、山梨県側の登山道から富士山に登った人は、去年の同じ時期と比べて2万5000人余り減った。山小屋からは、弾丸登山の減少などに効果があったという声が聞かれた。一方、規制のない静岡県側の山小屋も、夜に登山に来る人が減るなどの波及効果があったとしながらも課題が残ったという。遭難者の数に変化も。ことしの夏に遭難した人の数は、去年の同じ時期と比べて、山梨県側、静岡県側とも減った。こうした中、規制を設けていなかった静岡県の鈴木知事は、山梨県側と足並みをそろえる方針を明らかに。山小屋での宿泊の有無などを事前に登録するシステムの運用を始めたが、来年の夏山シーズンからは、通行料の徴収や登山者の通行時間の規制などを実施したいという考えを示した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれ、Nスタが調べてきました!
200人調査の回答の中には、「眺望にこだわる」という回答も多かった。19階に住んでいるという50代の夫婦の自宅を取材した。そこは3LDKで、88平方メートルの部屋。窓からは、東京の湾岸エリアや富士山が見える。夫婦が、「この景色を見てありがたいなって」等と話した。
200人調査の回答の中には、「広さにこだわる」という回答も多かった。茨城県・つくば市は、202[…続きを読む]

2025年4月10日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
桜の開花状況を伝えた。きょう仙台に満開、きのう山形に開花の発表。静岡・富士市で撮影した富士山と桜の写真を紹介した。

2025年4月10日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ丸得 逗子・葉山でお得旅 葉山女子旅きっぷ
葉山うみのホテル SANDBARは相模湾が一望できる浜辺が近くにあり、天気が良ければ富士山も一望できる。ここでごはん券を使うと「三崎マグロとサーモンのアヒポキプレート」が味わえ、ごほうび券を使うと日帰り入浴が楽しめる。

2025年4月10日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ愛でたいnippon
前田公輝さんが神奈川・葉山の海岸を訪れ、ヨットを教わった。傾斜15度で葉山ならではの景色・富士山が楽しめる。灯台には石原裕次郎さんの名前がつけられた。

2025年4月9日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク首都圏防災情報 シュトボー
首都圏の防災について考えるシュトボー。専門家がいつ噴火してもおかしくないと指摘する富士山。最悪の場合、東京や神奈川などの広い範囲で火山灰が10cm以上積り、物流がストップするなど、都市機能がまひするおそれがあると想定されている。富士山周辺の自治体では、噴火を想定した防災対策を進めているが、自分ごとに感じてもらうのは難しいとのこと。富士河口湖町で富士山の噴火を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.