TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士山」 のテレビ露出情報

阿久沢幸吉さん、大正12年生まれの101歳。この日は群馬県前橋市の赤城・鍋割山へ。約1時間半、無事登頂。週に1度のペースで山登りを続けている。自宅に飾られているのは幸吉さんが自ら描いた作品たち。日本百名山のうち80の山を制覇、北アルプスや十勝岳など登った山々を描くのも楽しみの1つ。朝6時半、自宅から歩いて向かった先は宮城の里デイサービスセンター。サポートボランティアを週6日、25年間続けている。80年以上前、海軍航空技術廠に所属し戦争を経験。戦後は地元群馬に戻り、農地を開拓。その後家畜の人工授精師を60年間務めた。週2日開いている絵画教室。幸吉さんはいま、新たな夢を描いている。富士山の最高齢登頂は101歳10か月。幸吉さんが来年102歳で登れば新記録となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月19日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
Golden SixTONES動体球児
全員で円陣を囲み、その中心に落下したものが何かを当てるクイズ。第1問のヒントは「外で使うもの」「なにかにくっつけて使う」など。

2025年10月19日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
マル分の1の頂点(オープニング)
この番組はあらゆる頂点の分母を調べることでいかに価値のある1位なのか、頂点をより輝かせるための新ランキングバラエティー。

2025年10月19日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅(オープニング)
岡部大が挨拶し本日は東海道にある芦ノ湖周辺を旅すると紹介。一緒に旅をするのは岡田圭右で仕事やプライベートでよく箱根は訪れておりいたが海賊船にのるのが念願だったと話す。しかし天気は生憎の曇り空だった。さらに中山忍と松本明子と合流した。中山忍さんはドラマの撮影で乗り場でロケはしたことがあるが船は初乗船と話した。

2025年10月19日放送 5:00 - 5:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
福岡市中央区大名にあるスポーツジム「ベースフィットネス」。暗闇で運動するため周囲の目を気にせず没入できず。利用者数は過去最多の2000人。中央区薬院の「エアーズ」は低酸素状態で運動できるジム。心拍数が上がりやすく、短い時間で効率的に運動できる。トップアスリートも利用。

2025年10月18日放送 22:10 - 22:54 テレビ朝日
出川一茂ホラン☆フシギの会明日から使える この秋 言いたくなる雑学SP
「人気フルーツ「」は富士山の見える場所で開発されたのでその名がついた」と出題。正解は「巨峰」。1942年頃に農学者の大井上康さんによって開発された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.