TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士山」 のテレビ露出情報

「ナガシマスカ」という人気の水上アトラクションへ。円形のボートでラフティング気分を味わえる夏にうってつけの乗り物。こちらには永尾柚乃ちゃんと横山さんが乗船。榊原郁恵さんは流れ来る2人を激写。まずはコースの一番高いところへ、そこから急降下。意図せずにボートがぐるぐる回るのも楽しいところ。一方、富士山をバックにシャッターチャンスを待つ榊原さん。富士山は雲に隠れたが構図はバッチリの写真が撮れた。
クールジャッパーンも水浴びのアトラクションとして夏に大人気。乗った人はびしょびしょになる。水しぶきは高さ15mを超える。黒柳ディレクターはポンチョを着ないで子供たちと同乗し、びしょ濡れになった。濡れた体にはボディドライヤーという設備も。高温ドライヤーで服を来たまま乾かしてくれる。また、クールジャッパーンの前では待っていると乗らなくても水を浴びることができるという。これに横山さんと永尾柚乃ちゃんが挑戦した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月5日放送 23:00 - 23:48 テレビ東京
有吉ぃぃeeeee!(マインクラフト)
10人で「Minecraft」をプレイ。うち3人は初心者で、これまで指導役だったウエストランド井口は欠席。有吉の発案で、今回は巨大な橋、巨大タコのモニュメントを建築。

2025年10月5日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
視聴者から「旅先の景色を本気で楽しめるようになったのはいつ頃?」と質問。マツコ有吉は景色は5分で、食べ物や飲み物があると延長されるだけだと話した。マツコは夏に行くべきは海や山かと相談し、有吉&久保田は山と答えた。マツコ有吉は景色のいい宿に行っても最終的にはYouTubeを見てる、「もう帰りたいな」ぐらいで帰るのがいいなどと話した。

2025年10月5日放送 6:55 - 7:00 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越)(関東甲信越のニュース)
富士山のふもとにある山中湖村の花の都公園ではキバナコスモスが見頃を迎えている。今月中旬頃まで楽しめるという。

2025年10月5日放送 3:40 - 3:45 日本テレビ
HOKUSAIーぜんぶ、北斎のしわざでした。展HOKUSAIーぜんぶ、北斎のしわざでした。展
「HOKUSAI ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」の見どころを紹介。テーマは、「葛飾北斎から読み解く漫画とアニメ」。「HOKUSAI ぜんぶ、北斎のしわざでした。展」では、現物の北斎漫画を展示している。富嶽百景は、富士山を様々な構図やアイデアで描いた作品。音声ガイドは、高橋海人。会場でしか買えない、展覧会オリジナルグッズを紹介。「HOKUSAI ぜんぶ、北斎[…続きを読む]

2025年10月5日放送 0:00 - 1:00 テレビ朝日
1/196アフリカの秘境 天空の王国レソト
レソト北部にある絶景スポットを紹介。雪景色がみられるということで車で4時間半かけむかった。圧倒的な雪景色をみたあと、アフリスキーという南部アフリカ唯一のスキーリゾートに到着。アフリカ人に大人気で、珍しい雪は永遠の愛を誓う場所になっているという。富士山とほぼ同じ高さから見える雪景色を紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.