TVでた蔵トップ>> キーワード

「富士市(静岡)」 のテレビ露出情報

お出かけシーズンお世話になるのがサービスエリア。各サービスエリアのエンタメ度は増していて、群馬・横川SA上りでは昭和30年代の駅のホームを再現。車内でお弁当が食べられ、お子さんたちに大好評。また、徳島・三好郡の吉野川SA下りでは、露天風呂付き。今話題なのが静岡・富士市にあるEXPASA富士川 上り。1日いても飽きないSAで、じゃらんが発表した1日遊べるSA・PAランキングでは全国3位。地元駿河湾の海の幸の海鮮丼のほか、金目鯛ラーメンなどグルメに敏感。そんな大人も子供も楽しめる理由を知ると、15個の人気の秘密が見えてきた。全国のSAでここだけ!マニアを唸らせるハイクオリティー施設を発見。さらに、ついつい大量買いしてしまう人気お土産を調査。さらにまさかの人物と遭遇。EXPASA富士川に密着。EXPASA富士川には大観覧車まである。3歳以上は700円で乗車でき、高さ60mからは駿河湾が一望。天気が良ければ富士山まで見られる。これも人気の秘密1つ目。またこの観覧車にはエアコンがついているため快適。またここには「道の駅 富士川楽座」もある。まずは道の駅からチェック。
じゃらん1日遊べるSA・PAランキング。1位:愛知 刈谷PA(上り・下り)、2位:岐阜川島PA(下り)、3位:静岡EXPASA富士川(上り)。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月17日放送 5:55 - 6:15 日本テレビ
日テレアップDate!日テレアップDate!
今年6月に鳥取県鳥取砂丘では鳥取砂丘を綺麗にするプロジェクトが行われた。これは砂丘をきれいにするプロジェクトで外来植物の除去作業や海岸の清掃活動を行った。静岡県では富士市で富士山の開山日を前に行う清掃活動では40人のボランティアが参加した。また山形県・飛島では学生・関係団体のメンバー70人が清掃活動を行った。

2025年8月11日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
近年、突然起こり得る道路冠水。万が一冠水した道路に入ってしまうとどうなるのか、JAFが検証。通り抜ける速度が速いと水しぶきの量が多くなり、走りきれず止まってしまう可能性がある。水が溜まっているところを走り抜ける場合、徐行程度の速度が望ましい。その後点検をすると安心。静岡市の小野田産業は水害から車の水没を防ぐ商品を開発。

2025年8月9日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
静岡・富士市の富士山こどもの国では池の上に敷かれたゴザの上を走って渡る水上ゴザ渡りが行われた。

2025年8月9日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ国内旅行スポット
宮城県・仙台市にある中国料理 龍亭は創業90年以上の仙台町中華の名店で、冷やし中華の発祥と言われる「涼拌麺」が楽しめる。愛媛県・今治市にある老舗和菓子店 登泉堂では、愛媛県産いちごとたっぷりのミルクを使ったかき氷が人気。宮崎市にある宮崎氷菓店 青島店では地元産のマンゴーを半玉以上たっぷり使ったかき氷が楽しめる。静岡県・富士市にある熟成焼き芋 長作では特性焼き[…続きを読む]

2025年8月8日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
神田明神納涼祭りが開かれている。加炭酸日本酒をいただいた。絶品グルメ☆ビール&日本酒祭り2025も行われている。おこたま 桜えび入り、牡蠣カンカン焼をいただいた。美味しいなどのコメントがった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.