TVでた蔵トップ>> キーワード

「富山市(富山)」 のテレビ露出情報

きょうの舞台はアンテナショップ。全国の人に知ってもらいたい地元スター商品を調査。まずはニューヨーク・タイムズの「今年行くべき52か所」の1つに選ばれた「富山市」。「ブラックラーメン」や「ます寿司」などが有名だが、富山県出身の2人に協力いただき”地元スター商品”を調査。すると早速「懐かしい」が止まらない「カウヒー」という商品が登場。富山県の給食では当たり前という牛乳のキャラクターは「モーモーちゃん」。その「モーモーちゃん」が描かれたコーヒー牛乳が「カウヒー」で、牛乳と同じく子供の頃から富山県民に愛されているという。地元スーパーでは有名牛乳を差し置いて「モーモーちゃん」が一大勢力。次に見つけたのが「水だんご」。湧き水で有名な富山、その名水で冷やして食べることから「水だんご」と呼ばれる伝統的な和菓子。さらにいまでは「水だんごパフェ」という新スイーツが若者に大人気。その「水だんご」のすぐ隣で発見したのがパッケージに「くろべ」と書かれた商品。これは昆布で巻いたかまぼこだそう。富山では「蒲鉾」といえば黒と赤の蒲鉾を指すそう。それもそのはず、実は富山県は昆布の消費量が全国トップクラス。アンテナショップにも昆布が並んだ棚や昆布を練り込んだ「昆布パン」などがある。その昆布の旨みを存分に味わえるよう、ぐるぐる巻きにした蒲鉾「くろべ」はまさに地元スター商品。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月23日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
気象庁によると、来月日本付近は暖かい空気に覆われやすく気温は全国的に高くなる見通し。12月になると寒気が入り東日本~沖縄・甘みの広範囲で気温は平年並みか低くなるという。冬の日本海側の降雪量は北日本・東日本はほぼ平年並み、西日本は平年並みか多くなる見通し。気象庁は秋の終わり~冬のはじめの急な気温低下に注意を呼びかけている。

2025年9月22日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
国民・玉木氏はきのう富山市での街頭演説で「総裁選中に交渉・調整の可能性」との見方を示した。立憲・野田代表は「我々にとっては政策実現のチャンス。(総裁選の)討論を注視したい」と述べている。

2025年9月18日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
カンブリア宮殿カンブリア宮殿 “水の刃”で世界に挑む…地方企業
富山県の高等専門学校では技術者の卵たちが日々ものづくりに必要な知識などを学んでいる。スギノマシンの社員がやってくると、特別授業がスタート。富山県ではものづくりの担い手も減少しているが、こうした現場を食い止めようと、スギノマシンでは最先端の知識を無償で教えている。スギノマシンとリモートでつなぎ、学生が作った機械についてプロの技術者から意見を聞くなどし、ものづく[…続きを読む]

2025年9月18日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
秘密のケンミンSHOW極秘密のケンミン大使
富山市出身の柴田理恵、高岡市出身の登坂絵莉が日本橋とやま館を訪れた。県民ソウルフードのます寿司をはじめ、1200アイテム以上を取り揃えている。富山市は1世帯あたりのかまぼこ支出金額が全国3位で、鮨蒲本舗 河内屋の「棒Sシリーズ 元祖スティックチーズ」は累計出荷数200万個を突破。

2025年9月17日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
秋雨前線の影響で東北の日本海側や北陸などで大気の状態が非常に不安定になり局地的に激しい雨が降っている。午前11時までの1時間には新潟県村上市高根で41ミリの激しい雨が降った。秋田県では午前5時前までの1時間に能代市付近で約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ気象庁は記録的短時間大雨情報を発表した。前線が通過するため東北の日本海側や新潟県・北陸では局地的な大雨[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.