TVでた蔵トップ>> キーワード

「富山市(富山)」 のテレビ露出情報

富山市のお国じまんは「朝食バイキング」。富山駅直通、徒歩1分のホテルヴィスキオ富山から小西鼓子アナウンサーが伝える。朝食では富山の名物を存分に食べることができる。白エビ、バイ貝、赤巻き昆布巻きのかまぼこなどがあるが、6種類のお寿司も食べ放題。きょうはヤリイカ、甘エビ、サクラマス、ホタルイカ、フクラギ、鱒寿司。昼と夜はお寿司屋として営業している。とやま鮨海富山の井村さんが握ったホタルイカを小西アナが試食。安住紳一郎は「朝食バイキングは社会人の全てが出る」、井村さんは「好評いただいている」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月18日放送 22:55 - 23:00 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
日本海側を中心に大気の状態が不安定となり、東北の日本海側、新潟県、北陸などでは局地的に雷を伴って激しい雨が降るおそれがある。一方、那覇市で32.4℃、宮崎・延岡市で30.6℃など西日本などで真夏日となった。月曜日以降、都心では予想最高気温が20℃前後と平年並みか平年よりも低くなる見込み。

2025年10月17日放送 11:30 - 11:45 NHK総合
RAMEN JAPAN(RAMEN JAPAN)
富山のご当地ラーメンを紹介。黒いスープを最初に出したといわれる1947年創業のお店へ。客の多くはラーメンとともにライスを食べており、店内の張り紙には「濃い味付けでチャーシューのたっぷり入った、よく噛んで食べるおかずの中華そばを考え出した」とある。ラーメンとごはんがセットの富山のご当地ラーメンを語るには歴史を振り返る必要がある。第二次世界大戦。1945年8月、[…続きを読む]

2025年10月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
富山・富山市内で撮影された映像を紹介。住宅の玄関前をクマが歩き回る様子がとらえられていた。さらに近くを走る北陸自動車道付近では、飛び出してきたクマが車に接触した。北海道・札幌市でも目撃が相次ぎ、市の担当者らが調査を行っていた。午後3時半ごろには子グマ1頭が駆除された。

2025年8月15日放送 23:30 - 0:30 日本テレビ
news zero(ニュース)
群馬県高崎市では天気が急変。茨城県水戸市でも激しい雨が降る。富山市では道路が冠水。1時間に約100ミリの雨が降り、記録的短時間大雨情報が発表された。

2025年8月15日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(気象情報)
テレビ朝日屋上から中継で全国の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.