TVでた蔵トップ>> キーワード

「富山市」 のテレビ露出情報

能登半島地震から半年。富山県によると能登半島地震では石川県で被災した富山県の3人が死亡、県内では50人がけがをしたほか、全半壊1021棟を含む2万171棟の住宅で被害を確認。自宅が被災してみなし仮設の賃貸住宅や公営住宅で暮らしているのは622人。液状化の被害が出た自治体では地盤調査を行い、対策の工法について氷見市はことし10月、富山市はことし12月までに、射水市は早くて来年1月、高岡市は来年3月に住民に示す方針で、滑川市でも今後地盤調査を行う予定。行政が費用を負担して建物の解体や撤去を行う公費解体の対象は1270棟に上ると見込まれ、氷見市、高岡市、射水市で始まっているほか富山市、小矢部市でも今後実施される予定。住宅の被害が最も多かった氷見市では再来年秋までに災害公営住宅を2か所で計42戸程度整備する方針。液状化の地盤対策には数年程度かかるため今後は被災した人の住まいの再建やコミュニティーの維持が課題。石川県の被災者は富山県内のホテルや公営住宅、高齢者施設などに少なくとも92人が滞在、引き続き支援が求められる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
帰れマンデー見っけ隊!!&10万円でできるかな10万円でできるかな SOS 外国人は日本で何に困っている? 名所の観光案内所大調査
富山市まちなか観光案内所を訪れたイギリス人兄妹。富山旅行は初めてではないため、名所に行き尽くしてしまったとの要望。担当者が案内したのはユニークなコンビニエンスストア「立山サンダーバード」。富山に1軒しかないローカル店で、名物はラインナップ100種類以上のサンドイッチ。ほたるいかやコンポタチキンを使ったおにぎりなども。

2025年5月16日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース富山局 昼のニュース
ことし3月、富山市役所で刃物を所持した人物がその場で逮捕された事件を受け、市職員がさすまたで不審者を牽制する方法などを学ぶ研修が行われた。

2025年4月21日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
任期満了に伴う富山市長選。自民党や立憲民主党など4党が推薦した現職・藤井裕久氏が2回目の当選。投票率は前回比5pt余り下がり、2005年の合併以降最低に。
任期満了に伴う松江市長選。自民党・公明党・国民民主党が推薦した現職・上定昭仁氏が2回目の当選。投票率は前回比8pt余り下がり、05年の合併以降最低に。

2025年4月20日放送 22:40 - 22:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
富山市長選挙で現職で無所属の藤井裕久氏が当選が確実となった。デジタル技術をまちづくりに活用するスマートシティの実現や地域の人達の交通手段の確保などを訴えた。

2025年4月20日放送 20:45 - 20:55 NHK総合
ニュース(ニュース)
富山市長選挙で現職の藤井裕久氏が染谷明子氏を引き離して極めて優勢。藤井氏の当選が確実となった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.