TVでた蔵トップ>> キーワード

「富永啓生」 のテレビ露出情報

バスケットボール男子日本代表が、パリ五輪へ向けて国内最後となる韓国との強化試合を行った。先月末にはNBAから八村塁選手と渡邊雄太選手も合流し、ファンも期待が高まる。八村塁選手はコンディションを調整するため、韓国との2連戦は欠場となった。それでも八村塁選手がコートに姿を見せると、豪快なダンクで会場を沸かせた。強化試合ではパリ五輪本番に向けて戦術や連携プレーを試す場でもあるが、日本はスリーポイント成功率40%超えを目指す。昨シーズン、Bリーグトップのスリーポイント成功率44%を誇る比江島慎選手のスリーポイントで先制した日本は、第1クオーターをリードで終える。しかし、この日にNBAの挑戦(ペイサーズとエグジビット10契約)が発表されたばかりの富永啓生選手は、得意のスリーポイントが決まらない。試合後、富永啓生選手は「自分の役割としているスリーポイントでチームを助けられなかった。次の試合に向けて修正していかないといけない。」と語った。日本は第2クオーターで逆転を許すと、第3クオーター終了時点で格下の韓国に20点の差をつけられてしまう。しかし、最終第4クオーターで日本が本来の輝きを取り戻す。過去に渡邊雄太選手も所属したNBA・グリズリーズとエグジビット10契約を発表した河村勇輝選手がスリーポイントを決めると、日本代表最年少のジェイコブス晶選手もスリーポイントを決める。残り時間37秒で河村勇輝選手がフリースローを決め、ついに日本が20点差をひっくり返して逆転に成功。しかし、その後再度逆転され1点差で韓国に敗れた。第1戦の試合結果は、韓国85−84日本。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月1日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
NBA下部のGリーグで1年目のシーズンを終えた富永啓生選手が記者会見。「成長できた良いシーズン」とし、「最終的な目標はNBA」など話した。

2025年3月29日放送 23:30 - 23:55 日本テレビ
千鳥かまいたちゴールデンアワー持ちより!テッパンダービー
高田&エブリンのテッパンネタは「バスケット雰囲気だけ上手い人選手権」。エブリンがフリースローを打つ前の動きで雰囲気だけ上手く見せられるテッパンのルーティーンを紹介。河村勇輝選手や富樫勇樹選手などもフリースロー前にやっているルーティーンを皆で挑戦。ゲストの河合も挑戦し、そこがピークかと思われたがエブリンはその後に金ちゃんを指名。たけしに似ていないお父さんのこと[…続きを読む]

2025年2月19日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
明日のバスケアジア杯予選で、日本は中国と対戦をする。今回、トム・ホーバスHCにインタビュー。ホーバスHCが注目しているのは、初招集の津屋一球で、今季のB1での3Pシュート成功率は43.3%と、リーグ3位だという。津屋は生まれつき両耳が難聴で、補聴器をつけてプレーに臨んでいる。ホーバスHCは「自分のバスケットをちゃんとやって勝負して、それで十分。新しい選手も入[…続きを読む]

2025年2月18日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
NBAオールスターゲームと同じ日に下部組織・NBA Gリーグでもオールスターが開催され、河村勇輝選手、富永啓生選手がパリ五輪以来となる同じチームで出場した。河村選手はセンターラインからのアシストなどを見せ、富永選手は代名詞のスリーポイントシュートを見せるなどした。チーム分けのファン投票では富永選手が10位、河村選手が1位に選ばれていた。

2025年2月18日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
NBAGリーグオールスターゲーム・ストリクトリー35−34スウィッシュカルチャーズ。河村勇輝、富永啓生の日本人コンビが登場。パリ五輪以来の競演となった2人がアシストやスリーポイントシュートなどで会場を沸かせた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.