TVでた蔵トップ>> キーワード

「寒ブリ」 のテレビ露出情報

寒ブリが豊漁。氷見市の氷見漁港では7kg以上のみが「ひみ寒ぶり」として全国に出荷される。先週月曜日、12年ぶりに1日3000本超える水揚げを記録。昨日までに累計2万2101本が揚がり、豊漁となっている。今も能登半島地震の爪痕が残る氷見市。今月から宿泊料金が最大1万円引きになる「氷見応援割キャンペーン」がスタート。ぶり大根、塩焼きなどブリづくしで観光客を出迎える。東京・千代田区にあるぶりの照り焼きが看板商品の「サカバミハマトーキョー」では、仕入れ値もダウンし1年分のブリを仕入れる予定。
クロマグロは乱獲などで資源量が減少、2015年から国際的に漁獲量が制限されてきたが、太平洋クロマグロ資源管理国際会議で日本のクロマグロの漁獲枠が大幅に増えることが決定した。資源量が十分に回復していることが確認されたことから合意となった。クロマグロの漁獲枠は来月から大型・5割増、小型・1割増となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月31日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル日本全国タクシー運転手253人一斉アンケート 地元で一番うまい店はどこですか?
ニューヨーク・タイムズが選んだ2025年に行くべき52ヵ所で日本からは大阪市と富山市が選出された。富山は寒ブリ、ホタルイカ、白エビなどのほか、とやま和牛 酒粕育ちは50%以上がA5ランクに格付けされ割合は日本一。第5位は氷見漁港にある魚市場食堂。1番人気のはんさ盛りはサワラ、ガンドブリ、ヒラメ、マダイ、甘エビを乗せた「氷見浜丼(はんさ盛り)漁師汁付き」。

2025年8月31日放送 2:00 - 5:00 日本テレビ
24時間テレビ48(オモウマい店)
津久司の坂さんが、豊田市や河南町や中野区に出張して寿司を握った。気仙沼市出身で、東日本大震災で被災した女性にインタビュー。坂さんは、地元の魚を使うことにこだわっていた。津久司のメニューを紹介。2024年12月18日、ラポルトすずを坂さん親子が訪れた。2024年12月31日、坂さんが年末お持ち帰り50貫を調理した。2025年1月1日、坂さん親子が初詣をした。[…続きを読む]

2025年7月6日放送 11:15 - 11:45 テレビ朝日
10万円でできるかな緊急SOS 外国人を救う観光案内所 衝撃のお困りごと
観光案内所を調査。富山市まちなか観光案内所を訪れたアメリカ人家族。「海鮮以外の人気の店を紹介してほしい」「富山でしか食べられないローカルフードが良い」との要望に、担当者は「糸庄」という店を案内。富山駅から車で10分のところにあり、名物はもつ煮込みうどん。秘伝味噌にんにくダレを使った味で地元民からも大人気。駅前の自販機でも販売。

2025年6月5日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!日本全国タクシー運転手253人一斉アンケート 地元で一番うまい店はどこですか?
ニューヨーク・タイムズが選んだ2025年に行くべき52ヵ所で日本からは大阪市と富山市が選出された。富山は寒ブリ、ホタルイカ、白エビなどのほか、とやま和牛 酒粕育ちは50%以上がA5ランクに格付けされ割合は日本一。第5位は氷見漁港にある魚市場食堂。1番人気のはんさ盛りはサワラ、ガンドブリ、ヒラメ、マダイ、甘エビを乗せた「氷見浜丼(はんさ盛り)漁師汁付き」。

2025年3月13日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
「寒ブリ」と「春ブリ」の違いはなにか。寒ブリとはひみ寒ぶり宣言が出される富山、氷見市など日本海側が有名。一方春ブリの産地は太平洋に面した三重県で去年始めてみえ春ぶり宣言があった。天然のブリは北の方で栄養を蓄えたあと、産卵のため、春頃から南下してくるとされている。そのため春ぶりは体脂肪率が平均17パーセントと寒ブリよりも高い。春ブリの脂はくどくないため女性にも[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.