TVでた蔵トップ>> キーワード

「寿司」 のテレビ露出情報

流山おおたかの森S・Cで見つけた日本一の鮮魚店角上魚類。鮮魚専門店のはずがなぜか肉・野菜も大充実!ゴマサバは400円、真鰯は80円、太刀魚は1400円、生ニシンは200円などどれも安い。まず和田さんが目をつけたのは剣先いか。早くも買い物モードに。さらに和田さんはウマヅラハギについて店員に食べ方を相談。これこそが角上魚類の人気の理由。対面販売で魚の食べ方を丁寧にレクチャー。ふつうのスーパーでも三枚おろしはやってくれるが刺し身の切りつけまで無料でやってくれる。しかも素早く作業してくれるためお客さんを待たせない。
角上魚類・流山店の店長遠山さんは「11時半から12時の間で新潟からセリ終わって直送で届きたてフレッシュの状況で」などコメント。角上魚類では東京の豊洲市場だけではなく日本海で水揚げされた新鮮な魚をわざわざ新潟から買付。それぞれの市場をほぼ同時に出発し、店がオープンする1時間前の9時にまずは豊洲便が到着。空のケースに豊洲の魚を並べて開店。一方、新潟からは関越道を使い5時間で店に到着。新鮮な魚をオープン、営業中に時間差で提供。さらにその圧倒的な安さも新潟での買付に秘密が。早朝4時、新潟市中央卸売市場に行ってみると。日本海でとれた魚がズラリ。そこに現れたのは赤いジャンパーがトレードマークの角上魚類のバイヤーたち。鋭い目つきでこの日入った魚介をチェック。するとバイヤーはどこかに電話をかけ始めた。その相手は豊洲の仕入れバイヤー。情報交換していたのだそう。2つの市場を比較し高品質で安い魚を仕入れることができるという。続いて和田さんが気になったのは角上魚類自慢のお寿司コーナー。そのバリエーションは30種類以上。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月24日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8ニュース9時またぎ
続々登場なぜ?進化するシート状食品、人気のワケ。ブームの火付け役は2018年発売の亀屋良長「スライスようかん(小倉バター)」。総売上数75万袋超の大ヒット。開発のきっかけは亀屋良長女将・吉村さんの子どもへの朝食づくりで、長男はパンにスライスチーズをのせ・次男はあんこをのせるのが好きだったが、塗るのが面倒くさいと感じていた。「チーズのようなあんこがあれば…」と[…続きを読む]

2025年3月23日放送 11:45 - 12:54 TBS
アッコにおまかせ!(アッコにおまかせ!)
ドジャースの日本人3選手が主催した夕食会の様子を大谷翔平選手がインスタグラムで公開。この夕食会ではマグロの解体ショーが行われ、和歌山・那智勝浦産の本マグロが振る舞われた。また夕食会では焼き鳥や寿司も振る舞われ、大谷選手はF.フリーマン選手が人生初のウニのお寿司を食べる様子をインスタグラムに投稿した。来日したドジャースの選手たちはオフを使って様々な日本文化を堪[…続きを読む]

2025年3月20日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せENTERTAINMENT
ディズニーの名作をミュージカル版として実写化した映画「白雪姫」(配給:ディズニー)。若くしてゴールデングローブ賞主演女優賞に輝いたこともあるハリウッドスターで今回白雪姫を演じたレイチェル・ゼグラーさんに、日本語吹き替え版を担当した吉柳咲良さんがインタビューした。白雪姫を演じる中で大変だったこと・楽しかったことについて質問されるとゼグラーさんは「手に鳥がおりて[…続きを読む]

2025年3月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
大谷選手が新ポーズをしていると話題になっている。試合前に撮られた1枚では大谷選手は両腕を突き上げるポーズを見せていて、これは先週土曜日の巨人戦などでも見せているポーズ。これについてドジャース・スミスコーチは大谷選手が愛読しているという格闘漫画「刃牙」に登場するビスケット・オリバという人の決めポーズだと明かした。オリバは規格外の筋力と明晰な頭脳を持つ全米最強の[…続きを読む]

2025年3月18日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,プチマーケティング部
テーマは「“醤油”に“味噌”“鮭”まで!『なんでもシート化』」。今、様々なものがシート状に加工され発売されている。火付け役となったのは2018年に発売され大きな話題となった「スライスようかん(小倉バター)」。創業200年を超える京都の老舗和菓子店・亀屋良長でようかんの売り上げ低迷を打破すべく開発したところ総売上数70万袋超えの大ヒット。去年、「焼き芋」シート[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.