TVでた蔵トップ>> キーワード

「小学館」 のテレビ露出情報

つづいては筋トレの面からお腹を鍛えていくことに。岡田隆氏は全日本柔道男子チームの体力強化部門長を務めるだけでなく、自らもバズーカ岡田という名前で2023年にはボディビルの世界選手権に優勝するとともにSNSでの登録者数は29万人となっている。大きい筋肉を鍛えるとエネルギーの消費量が増えることで体脂肪を減らすことにつながるのだといい、筋肉は60%が下半身にあることから、下半身を鍛えることが最も体脂肪を減らすのには効果的となっている。スクワットはいくつかのバリエーションを組み合わせることが大切なのだという。太ももの前側は肩幅に足を開いてお尻で椅子にタッチするだけで問題ないといい、回数をこなすよりも1日にやる回数を決めて続けることが大切となっている。太ももの内側は足を45度に開いて同様にお尻で椅子にタッチする事で鍛えることができ、内転筋を鍛えると転倒予防にもつながる。お尻を鍛えるのは前後に足を開いて腰をましたに落とす動きが有効となっている。初心者は机を使って正しいフォームを身につけることが大切。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 21:00 - 21:54 フジテレビ
オドオド×ハラハラ芸能人自宅横断ウルトラクイズ
気になる有名人の自宅を巡り、家主にまつわるクイズを出題。今回は番組史上最高額、港区のど真ん中にある最高級タワマン。約10畳の玄関には2mの水槽が。81畳のリビングにはテーブルゲーム機、ピアノなどが。専有面積は400平米、間取りは5LDDKK。家主は1人ぐらしでもともとフリーター。正解は投資家のテスタさん。フリーター時代に貯めた300万円を元手に20年で100[…続きを読む]

2024年6月18日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
浜内千波さん・はらゆうこさんが紹介された。浜内さんは100kgの体重を自らのレシピで50kgまでダイエットに成功し、約400冊のレシピ本とともに7万冊のレシピを生み出したとされる。企業のメニュー開発だけでなく、サラダカフェではメニュー開発から盛り付けを手がけ、料理教室も大盛況となっている。はらさんはドラマ「VIVANT」や「ミステリと言う勿れ」のグルメなど5[…続きを読む]

2024年6月14日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日
ザワつく!金曜日(昭和家電)
昭和グッズのコレクター・冨永さんの倉庫を訪ねた。テレビや三輪自動車、信号機などを紹介した。収集額は7000万円ほど。最近はレンタルで映画やドラマに提供している。「ALWAYS 三丁目の夕日」で使われたテレビもあった。

2024年6月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD! いちおし
開催まで1年を切った大阪・関西万博。思い浮かぶのは1970年の大阪万博でお披露目された芸術家・岡本太郎がデザインした「太陽の塔」。その斬新さは今でも世界中のアーティストたちに影響を与えている。神奈川県川崎市「岡本太郎美術館」で貴重な作品を見ることができる。岡本太郎の食の原点は芸術家の両親とのヨーロッパ生活。18歳の時、美食家の両親と共にヨーロッパへ。両親が帰[…続きを読む]

2024年6月13日放送 21:35 - 23:12 TBS
櫻井・有吉THE夜会嵐・櫻井翔 芸能生活29年 切り抜きドンSP
2011年放送のドラマ「謎解きはディナーのあとで」。最終話での櫻井演じる執事のセリフ「私 本気で〇〇〇でございます」をクイズ形式で櫻井へ出題。櫻井は「ウケる」と回答して正答。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.