TVでた蔵トップ>> キーワード

「小川光明アナ」 のテレビ露出情報

日本テレビ内で長年こすられ続けられる映像がある。一つは29年前女性初のアナウンス部長となった石川牧子アナが入社1年目の羽鳥慎一と藤井貴彦がバキバキに指導を受けている。もう一つが小川光明アナの前でフリーリポートに挑戦するも何を言っているのかわからない羽鳥の映像。別企画の打ち合わせで指導してくれた2人には会っていないなど話した。そしてスタジオに2人が登場。1年目の印象について石川さんは背が高く女性タレントの憧れの的で羨ましかった、そして指導は緊張感を持ってやらないと恥を書くのは自分のため厳しくやったと話した。小川さんはVTRの「手を抜かず、気を抜いて」についてコメントした。そして羽鳥さんに国技館のフリーリポートに挑戦してもらった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月31日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
実況歴合計86年のベテランアナウンサートリオが歴史を振り返る。平川アナウンサーが選ぶ名実況は1987年、第63回箱根駅伝往路スタートの実況で担当は小川光明アナウンサーである。日本テレビが初めて箱根駅伝を完全生中継で150人の青春が今スタートしましたなどと実況している。

2023年12月31日放送 18:00 - 23:45 日本テレビ
笑って年越し!THE 笑晦日歴史変えた笑いTOP100
歴史変えた笑いTOP100奇跡の瞬間部門を紹介。「小川光明アナ 奇跡の瞬間」など奇跡の瞬間を紹介した。投票の結果、奇跡の瞬間部門第1位は「出川哲朗 ペットボトルロケット」に決まった。江口ともみはもぐたろう、東野の奥さんと高級すし店に行ったという。

2023年12月30日放送 6:00 - 7:00 日本テレビ
今夜放送!箱根駅伝 伝説のシーン表と裏(箱根駅伝 今昔物語)
今夜6時放送の「箱根駅伝 伝説のシーン表と裏 3時間SP」に入り切らなった箱根駅伝伝説シーンを紹介。1987年の第63回大会では小川光明が実況し、当時から今昔物語を伝えていた。今回は今昔物語で反響の大きかったものを特集する。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.