TVでた蔵トップ>> キーワード

「小林市(宮崎)」 のテレビ露出情報

宮崎・小林市にあるダム湖。約80haにわたって水草に覆われている。特定外来生物に指定されているボタンウキクサ。観賞用に輸入された南アフリカ原産の水草で、強い繁殖力が特徴。野尻湖では一昨年、生息が確認されてから爆発的に繁殖。各方面で影響が出始めている。船が湖を往来できないため、ダムの管理にも支障をきたしているほか、水質の悪化も懸念されている。葉の部分は枯れていても根の部分は生き生きとしていて、春になると繁殖を再開させるという。こうした状況を受け、県はボタンウキクサの繁殖期を前に、約2億1600万円をかけ今月から除去作業を開始。岐阜県から手配した専用の船で回収を進めている。特定外来生物は、法律で移動させることが禁止されているため、そのまま処分場に持っていくことはできず、回収したボタンウキクサは仮置き場に運び完全に枯らさなければならない。どれくらいで枯れるのか、仮置き場のスペースは足りるのかなどは不透明で、県では状況を見ながら判断するという。都城土木事務所・鏡園義幸さんは「(量が)多いという一言に尽きる。運搬に手間がかかるのが大変。地道に(湖から)上げていくしか方法がない。専用の機械を用いても手間がかかる状況」と話した。ボタンウキクサの除去作業は春先まで続くという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月26日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース列島ニュースアップ
沖縄で終戦を知らないままガジュマルの木の上で2年間暮らし続けた日本兵2人の実話を描いた映画「木の上の軍隊」で堤真一さん演じる兵士のモデル 山口静雄さんは宮崎県出身で、次男の山口輝人さんは「二度と戦争が起こらない平和な日本であることを祈っている」など話した。静雄さんは1944年に臨時召集によって伊江島に向かい、1945年4月の地上戦の後に生き残った沖縄出身の兵[…続きを読む]

2025年7月24日放送 23:15 - 0:15 テレビ朝日
アメトーーク!ド田舎芸人
ド田舎芸人が集結。各芸人の出身地を紹介。山内は島根県・本庄町。関太は群馬県・中之条町。イワクラは宮崎県・小林市。バービーは北海道・栗山町。どぶろっくは佐賀県・基山町。あばれる君は福島県・矢祭町。また田中もかつてド田舎芸人に出演しており、広島県・上下町出身。小宮は東京・練馬区出身。

2025年7月1日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
7月のエンタメプレゼンターは、16人組ダンス&ボーカルグループ「THE RAMPAGE」の吉野北人。5月には「HOKUTO」名義でソロデビュー。「皆さんの一日がすてきになるようがんばって務めたい」と意気込みを語った。宮崎県小林市出身の吉野は「宮崎なまりがすごい」と話し、初挑戦の原稿生読みが心配だという。吉野の初回は今週金曜日。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.