TVでた蔵トップ>> キーワード

「小林昌裕」 のテレビ露出情報

円安が止まらない。円の相場が再び節目の160円台に迫っている。こんな時に外貨ワークが人気になっている。ドル円レートの推移では4月29日に160円台を記録した。大規模な為替介入があって一旦落ち着いたかにみられたが、その後も円安は止まらず昨日の段階で159円台。今の円相場は159円44銭〜45銭で取引されている。円安の理由について加谷珪一は「2国間の差が円安の要因なので、アメリカが金利を下げるか日本が上げるかどっちかしかない。」などと話した。
円安の今、日本にいながらドルをかせぐことが注目されている。海外サイトなどを通じて商品を売る個人輸出。特に米国の通販サイト「eBay」が人気。サイトに向けて物を出品すると、世界中の顧客が見る。売り上げはドルで入ってくる。国際輸送で購入者に物を届ける。世界190の国や地域で約1億3200万人が利用。平成浪漫・和田綾香代表取締役は、個人輸出を始めて3か月後には月の利益が17万円を超えた。半年前に8800円で買ったという日本メーカーのカメラも、eBayを使って約3万円で売却。手数料や配送料を差し引いても約1万5000円の利益になったという。日本の漫画雑誌は1626ドル(約25万3000円)、こけしは1249ドル(約19万5000円)で売れた。海外で人気の日本商品について加谷珪一は「アニメグッズ、日本製のカメラ、CDやレコード。」などと話した。個人輸出の注意点は、生き物や薬などは禁止。ニセモノ販売は著作権侵害に。副業で年間20万円以上となると確定申告が必要となる。
外貨での副業歴2年・maaagramさんは写真をサイトに投稿して外貨を手に入れているという。Adobe Stockは専用のサイトに投稿した写真や映像などが誰かにダウンロードされる度に、売上げの33%が投稿者に入ってくる仕組み。さらに画像生成AIに使用されるとボーナスが支給される。ある男性は在宅作業で外貨を手にしている。米国発のクラウドソーシングサイト「Upwork」は、海外の会社や個人が仕事内容をサイトに掲載、利用者はそこから仕事を選択し受注することができる。英語に関する仕事だけではなく、日本語だけでできる仕事も多くあるそう。AIのクオリティ向上のため日本語の音声データを録音する仕事。日本旅行のプランを作成する仕事。生成AIに使うアジア人100人分の写真を撮影する仕事などがある。注意点は副収入が20万円を超えると確定申告が必要。副業アカデミー・小林昌裕代表は「サービス内でやりとりする分には安全だが、直取引してしまうと詐欺に巻き込まれる可能性があるので注意が必要」などとコメント。加谷珪一は「英語よりも日本語の方が大事で、翻訳を使えば英語に直してもらえる。」などと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.