TVでた蔵トップ>> キーワード

「小林政調会長」 のテレビ露出情報

高市総理大臣が初の所信表明演説を行った。積極財政とは政府が金を投じて景気回復をはかる政策で、財政赤字の拡大にもつながるため責任ある積極財政でいくとしている。物価高対策については、ガソリン税の暫定税率廃止法案の成立、電気・ガス料金の支援、103万円の壁については基礎控除を物価に連動した形で更に引き上げる税制措置について真摯に議論を進めるとした。高市総理大臣の物価高対策について国民民主党の玉木代表は、年内に何が出来るのかについてはまだ具体像が見えなかったので直接スピーディーに届く対策をしっかり講じていただきたいとした。立憲民主党の野田代表は、現時点では即効性のある物価高対策はない、責任ある積極財政は前向きな言葉だが中身がさっぱりわからないと話した。高市政権の狙いは積極財政で国民の所得を増やし消費マインドを改善して税収を増やす好循環を実現すること。そのために高市総理大臣は日本成長戦略会議を立ち上げると述べた。高市総理周辺は、企業にただ賃上げをお願いしても仕方ないし政府は環境を作らないといけないのでその投資だとしている。国のお金でAIや半導体などの戦略分野に大胆な投資を行う方針。一方官邸関係者からは結局成長分野なんて見つからないし財政拡張になるだけじゃないかとの声も出ている。また力を注ぐのは経済だけでなく防衛力も強化する方針で、防衛費のGDP比2%への増額を今年度中に前倒して実施、また政府の情報収集活動の司令塔となる国家情報局の創設に向けた検討を進めるよう指示を出した。政府には内閣情報調査室のほか、警察庁、公安調査庁、外務省、防衛省にそれぞれ情報組織があるためその一元化が狙いとみられる。高市内閣では小野田経済安保担当大臣が外国人政策を司る「外国人との秩序ある共生社会推進担当」を兼務する。約30分の演説のうち4割近くを経済政策に費やし、裏金問題・政治とカネについては触れなかった。公明党の斉藤代表は、政治改革についての言及が一言も無かったことにびっくりした、企業・団体献金について一言も無かったのは画竜点睛を欠く思いと話した。来週トランプ大統領が来日することなどから、各党の代表質問は来月4日からとなる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月21日放送 19:00 - 19:57 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
高市内閣の顔ぶれは。平均年齢は59.37歳。また今回の総裁選で争った4人のうち、小泉氏は防衛相、茂木氏は外相、林氏は総務相に。小林鷹之氏はすでに政調会長に就任している。また総裁選で高市氏の推薦人となった20人のうち、片山氏、松本市、黄川田氏、小野田氏が起用された。初入閣の閣僚は10人で、ポスト変更となったのは林氏ら4人、閣僚経験者の再入閣は4人。派閥で見ると[…続きを読む]

2025年10月21日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
ニュース(ニュース)
高市内閣の閣僚名簿発表。政務調査会長長・小林鷹之氏が首相官邸に入った。

2025年10月21日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
高市新首相は首相官邸に新たに任命する閣僚を呼び込んでいる。首相官邸前から中継で伝えた。現在、呼び込まれた新閣僚らが順番に高市新首相と面会し、大臣としての役割を告げられ、具体的な指示を受けているものとみられる。先ほど、木原稔新官房長官が閣僚名簿を読み上げ、高市内閣の顔ぶれが発表された。総裁選で戦った茂木元幹事長を外相、小泉農水相を防衛相、林官房長官を総務相に起[…続きを読む]

2025年10月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
高市総理が誕生する話題について、岩田夏弥らによる解説。岩田夏弥は「緊張感がある中でのスタートとなる。」等と解説した。今夜、高市内閣が発足する。官房長官に木原稔氏、財務大臣に片山さつき氏、外務大臣に茂木敏充氏となる方向で調整が進んでいる。安倍政権は2012年に発足した。組閣の5日前に明らかになった。一方、菅内閣は組閣の前日に明らかになった。岩田夏弥は「ちゃんと[…続きを読む]

2025年10月17日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
連立政権の発足も視野に自民党と日本維新の会は、今日も政策協議を行い、消費税の扱いなど残る論点の調整を図る。臨時国会の召集が4日後に迫る中、自民党は合意にこぎ着け、高市総裁の総理大臣指名を確実にしたい考え。一方、立憲民主党は、総理大臣指名選挙での対応をめぐって、維新の会、国民民主党との3党の協議の枠組みを維持したい考えですが、維新の会と自民党の協議を注視しなが[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.