TVでた蔵トップ>> キーワード

「小泉進次郎選対委員長」 のテレビ露出情報

衆議院選挙の結果を受け自民党・小泉進次郎選対委員長は、辞表を提出した。一方、党内からは森山裕幹事長の責任を指摘する声もあるが、続投の見通しだという。昨日、石破総理は、自らが続投し、引き続き自民党と公明党で政権を維持していく考えを示した。今後について石破総理は「議席を大きく伸ばした党がある。そういう党が選挙においてどんな主張をしたのか、それぞれの党の主張に対して寄せられた国民の理解や共感を謙虚に受け止め取り入れるべきは取り入れることに躊躇あってはならないと考えている」として、野党に協力を求めていく姿勢を示した。しかし、自民党内からは「執行部は責任がないとは言えない。比例重複なしとか完全に判断を誤った」、「2000万円問題のせいで立憲に票が流れた」などの声が上がっている。党内から不満の声が上がる中、今後石破総理はどのように政権運営を進めていくのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
参院選で台風の目となったのは参政党で14議席を獲得した。おとといの演説会場には多くの人が訪れ神谷代表が演説をすると歓声があがった。しかし、演説前に警察と聴衆の一部がもみ合いとなった。東京選挙区ではさや氏が当選した。大阪選挙区でも宮出氏が当選した。
参院選で自民党は惨敗した。石破総理の進退について麻生太郎最高顧問は「続投は認めない」と話した。進退について石破[…続きを読む]

2025年7月20日放送 22:45 - 0:00 テレビ朝日
有働Times(参議院選 開票速報)
国民民主党・玉木雄一郎代表は自公との連立について、議席が21となれば単独で予算関連法案を提出できるようになることから103万の壁を178万円まで引き上げることやガソリン暫定税率廃止といった法案の提出も可能になると思うと言及。誰と組むかではなく何を成し遂げるかが重要となるが、榛葉幹事長と自民・森山幹事長と公明・西田幹事長の間のでは合意されたガソリン暫定税率廃止[…続きを読む]

2025年7月20日放送 19:58 - 23:55 日本テレビ
zero選挙2025(zero選挙2025)
秋田選挙区で立候補した自民・中泉松司候補はコメ農家。小泉進次郎農水相も応援に駆けつけた。コメ政策をめぐっては初めてケンカしたという。だが中泉候補は2番手。現職の寺田静氏が当選確実となっている。小栗泉は「コメ値下げや流通量増加を図る小泉農相が応援に入ったことが裏目に出たのか」などとコメント。

2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
盤石の人気で各地の演説にも参加していた自民・小泉進次郎氏。ところが、大臣の演説終わりで聴衆が引き揚げていく場面も見られた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.