2025年7月20日放送 22:45 - 0:00 テレビ朝日

有働Times

出演者
有働由美子 片岡信和 千々岩森生 草薙和輝 紀真耶 
(参議院選 開票速報)
ここまでの獲得議席

ここまでの獲得議席は自民・21議席、公明・3議席など。参院選投票率は57.91%前後と、前回の参院選を5ポイント以上上回る結果となった。

キーワード
オールニッポン・ニュースネットワーク公明党参議院議員選挙総務省自由民主党
開票速報

開票速報。東京選挙区は参政党・さやさん当選。ほか1番手は自民・鈴木大地さん、3番手は国民・牛田茉友さんなど。神奈川選挙区は立憲・牧山弘恵さん、自民・脇雅昭さん当選。ほか3番手は公明・佐々木さやかさん、4番手は参政・初鹿野裕樹さんなど。埼玉選挙区は1番手・自民の古川俊治さん、2番手・公明の矢倉克夫さんなど。千葉選挙区は1番手・自民の石井準一さん、2番手・立憲の長浜博行さんなど。群馬選挙区は自民・清水真人さん当選。栃木選挙区は自民・高橋克法さん当選。茨城選挙区は自民・上月良祐さん、参政・桜井祥子さん当選。山梨選挙区は1番手・自民の森屋宏さんなど。北海道選挙区は自民・高橋はるみさん、立憲・勝部賢志さん当選。愛知選挙区は国民・水野孝一さん、立憲・田島麻衣子さん当選。大阪選挙区は維新・佐々木理江さん当選。京都選挙区は維新・新実彰平さん当選。兵庫選挙区は無所属・泉房穂さん当選。福岡選挙区は自民・松山政司さん当選。沖縄選挙区は1番手・無所属の高良沙哉さん、2番手・自民の奥間亮さんなど。新潟選挙区は1番手・立憲の打越さく良さんなど。富山選挙区は1番手・自民の堂故茂さんなど。

キーワード
ひめゆりの塔シドニーオリンピック上月良祐中村真衣中田優子中谷めぐ京都府佐々木さやか佐々木理江倉林明子公明党兵庫県初鹿野裕樹加田裕之勝部賢志北海道北海道教職員組合千葉県参政党古川俊治吉良佳子国民民主党埼玉県堂故茂塩入清香塩村文夏大津力大阪府奥村政佳奥村祥大奥間亮安江伸夫宮出千慧富山県小林さやか小沼巧山尾志桜里山梨県岡崎太岩本剛人岸田文雄川村雄大庭田幸恵後藤斎愛知県打越さく良新実彰平新潟県日本共産党日本放送協会日本維新の会明石市杉久武杉本純子東京都松山政司板津由華柳本顕栃木県桜井祥子森屋宏武見敬三水野孝一氷見市江原久美子沖縄大学沖縄県泉房穂浜田幸一清水真人熊谷裕人牛田茉友牧山弘恵田中義人田島麻衣子矢倉克夫石井準一神奈川県福岡県立憲民主党籠島彰宏群馬県脇雅昭自由民主党茨城県藤原誠也西田昌司那覇市議会酒井庸行野田佳彦野田国義鈴木大地長浜博行関西テレビ放送音喜多駿高根沢町高橋はるみ高橋光男高橋克法高良沙哉
各党の獲得議席

各党の獲得議席。自民・23議席、公明・3議席、立憲・11議席、国民・9議席、参政・8議席など。

キーワード
公明党参政党国民民主党立憲民主党自由民主党
自公 過半数割れか 参院選後の政権運営は?

自公過半数割れの場合、政権運営の行方は。1「少数与党」・2「連立拡大」・3「野党連立」の3つのパターンが想定される。

キーワード
公明党国民民主党日本維新の会立憲民主党自由民主党
中継 自公過半数割れか 立憲・野田氏直撃

立憲・野田佳彦代表は改選議席よりも躍進している、野党と連携しながら国民からの石破政権へのノーをうけてそれに変わる受け皿を作っていきたいとしている。消費税を給付に変える動きがあることから連立はありえないとしている。今後については野合ではなく詰められるようにしたい、ガソリン減税や消費税など最大公約数で一致点を探していくと言及。野党での連立を目指す方針だが、かつての日本新党は8党派での連立となったと言及し、何を持って政策実現するのかが大切としている。組めない政党があるかと聞かれると、参政党については難しいと思われるが消費税など政策によって連携することはありうるとしている。

キーワード
テレビ朝日参政党立憲民主党野田佳彦首班指名
自公 過半数割れか 参院選後の政権運営は?

連立拡大から野田氏は外れることが予想され、今後は野党連立を目指すことが予想されるが野党連立も難しいいものと見られると千々岩氏は言及。続いては国民・玉木氏と参政・神谷氏にも話を伺っていく。石破氏は続投を表明しているが、この場合は政局が更に変わることも予想されるという。

キーワード
参政党国民民主党玉木雄一郎石破茂神谷宗幣野田佳彦
中継 自公過半数割れか 国民・玉木氏直撃

国民民主党・玉木雄一郎代表は自公との連立について、議席が21となれば単独で予算関連法案を提出できるようになることから103万の壁を178万円まで引き上げることやガソリン暫定税率廃止といった法案の提出も可能になると思うと言及。誰と組むかではなく何を成し遂げるかが重要となるが、榛葉幹事長と自民・森山幹事長と公明・西田幹事長の間のでは合意されたガソリン暫定税率廃止は反故にされたことから石破政権と組むことはないと言及。103万の壁については低所得者対策に変貌しているのが与党案の限界ではないか、野党にも協力を求めて178万円まで引き上げるとともに税金の還付を進めていきたいとしている。物価高騰対策は控除額を引き上げる方法が最も早く行うことができるが、食料品だけ下げるのではなく一律で下げることで税額控除が簡単となるとしている。食料品だけ下げる立憲案は時限的なものだが、国民民主の案は国の財源が増えるインフレの動きに合わせて控除額を引き上げていくものであるとしている。立憲との連携について聞かれると、原発を減らすことは無理であり新増設を含めて考えるべきであり、新しい技術を導入することは物価高騰対策として必要としている。

キーワード
オールニッポン・ニュースネットワーク公明党国民民主党小泉進次郎日本維新の会森山裕榛葉賀津也玉木雄一郎石破茂立憲民主党自由民主党西田実仁高市早苗
自公 過半数割れか 参院選後の政権運営は?

千々岩は、野田氏には、連立拡大の選択肢はなく、野党連立を目指している、玉木氏は、連立拡大と野党連立の両睨み、政策が一致しなければ組まないとしていて、野党連立は難しいのではないかなどと話した。

キーワード
公明党参政党国民民主党玉木雄一郎神谷宗幣自由民主党野田佳彦
参政党 「日本人ファースト」 熱狂“2万人”の声、躍進のカギ 地方で切り崩す“自民票”

日本人ファーストを訴えた参政党は、これまでに8議席を獲得し、大幅に勢力を拡大した。きのう、東京・芝公園で行われた参政党の最後の訴え。神谷代表によると、約2万人が集まったという。会場には、参政党を排外主義だと批判する人々も集まっていた。参政党は今回、45あるすべての選挙区に、候補者を擁立した。福井県あわら市で、参政党候補の選挙戦を支えていたのは、全国に8万5000人いるという党員たち。ことしに入り、あわら市などの地方選挙で、参政党候補のトップ当選が相次いでいる。あわら市でトップ当選したのは、有機栽培でコメを作り、ヨガインストラクターをする二児の母・中垣内えり香。これまで自民党を支持していた人々が参政党候補に投票したという。SNSなどの空中戦だけでなく、地方組織が自民票を取り崩す地上戦を展開した参政党。

キーワード
YouTubeあわら市(福井)中垣内えり香中垣内えり香 フェイスブック仙台市(宮城)千田崇裕参政党参議院議員選挙塩入清香宮崎市(宮崎)岡山市(岡山)日本電波塔東京都神谷宗幣自由民主党芝公園
速報 愛知 参政 杉本純子 当選

愛知選挙区では、参政党・新人の杉本純子が当選。

キーワード
参政党愛知県杉本純子神谷宗幣衆議院議員総選挙
中継 大躍進・参政党 神谷代表を直撃

参政党・神谷代表は、自衛軍について、人員確保は自衛隊と同じように行う、徴兵制はとらないなどとした。核の抑止力については、アメリカの核の傘がどれだけ実行力を持つかは不確か、日本でも、ニュークリア・シェアリングや核に代わる新兵器の開発について議論していくべき、アメリカの助力のもと、日本の国防態勢を変えていく、防衛費は今の予算内でできることを考える、党としては、経済政策が優先で、安全保障の優先順位は高いわけではないなどとし、核を保有する場合、広島や長崎の被爆者に対しては、二度と戦争を起こさないために、日本は抑止力を持つべきだ、核廃絶に向けて、発言力を持つためには、日本にも一定の抑止力が必要だと説明するなどと話した。

キーワード
テレビ朝日公明党参政党参政党ホームページ参議院議員選挙国際連合広島県社会民主党自由民主党自衛隊長崎県非核三原則
開票速報

開票速報。当選は、青森 立憲・福士珠美、岩手 立憲・横沢高徳、宮崎 立憲・石垣のりこ、秋田 無所属・寺田静、山形 無所属・芳賀道也、福島 自民・森雅子、山梨 国民・後藤斎、香川 国民・原田秀一、愛媛 無所属・永江孝子、徳島・高知 無所属・広田一、大分は自民・白坂亜紀を立憲・吉田忠智が追っている。東京は自民・鈴木大地、参政・さや、国民・牛田茉友が当選。残り4議席が争われている。

キーワード
三宅伸吾上野由佳中泉松司原田秀一参政党吉田忠智吉良佳子国民民主党塩入清香塩村文夏大内理加大石宗奥村政佳奥村祥大寺田静川村雄大平野達男広田一後藤斎日本維新の会森屋宏森雅子横沢高徳武見敬三永江孝子滝沢求牛田茉友白坂亜紀石原洋三郎石垣のりこ石川光次郎福士珠美立憲民主党自由民主党芳賀道也鈴木大地音喜多駿
当選した候補者 喜びの顔

当選した候補者の喜びの様子を伝えた。自民・鈴木大地さん、無所属・泉房穂さん、立憲・羽田次郎さん、自民・森雅子さん、諸派・安野貴博さん。

キーワード
安野貴博森雅子泉房穂立憲民主党羽田次郎自由民主党鈴木大地
速報 新潟 自民 中村真衣 落選

新潟の自民党・中村真衣候補が落選した。

キーワード
中村真衣打越さく良立憲民主党自由民主党衆議院議員総選挙
中継 自民党 “歴史的大敗”か 総理は“続投”意向

自公過半数割れの見通し。石破総理は続投を表明している。自民党本部から中継。まもなく森山幹事長が取材に応じる予定。石破総理はテレビ朝日の番組で続投の意向を示した。一方で自民党内からは何が何でも辞めさせるべきなど退陣を求める声が高まっている。麻生太郎最高顧問は「石破総理の続投は許されない」と周囲に話していて、議席を大幅に減らした責任を問う考え。

キーワード
テレビ朝日公明党参議院議員選挙東京都議会議員選挙森山裕石破茂自由民主党衆議院議員総選挙麻生太郎
速報 福岡 参政 中田優子 当選

福岡・参政・中田優子候補が当選した。

キーワード
中田優子参政党
自公過半数割れか 政権どうなる “石破おろし”は? 連立拡大あるか

石破総理が続投の意思を示した。千々岩森生記者の解説。千々岩記者は「石破総理としては続投の意欲はあるのだろうが、党内がもたなくなってくるとポストを提示されても受けるかどうか。受けないということで包囲網を狭めていく可能性がある。仮に続投できない場合は総裁選になる。明日14時の石破総理の会見で続投を言うかどうかがポイント。8月1日から5日までのあいだに国会が開かれる可能性があり、場合によると不信任案が出る可能性もある。それと同時にトランプ関税の交渉期限がやってくる。仮に石破総理が辞任することになれば早ければ7月末に総裁選が行われる可能性がある。ここでケリをつけられなければお盆明けというスケジュールになるのではないか。」などと話した。

キーワード
中田優子参政党松山政司森山裕石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙
当選した候補者 喜びの顔

国民・牛田茉友さんら当選者の喜びの様子が流れた。

キーワード
参議院議員選挙和歌山県国民民主党大阪府岡崎太日本維新の会望月良男東京都牛田茉友高良沙哉
(ニュース)
ブルワーズ×ドジャース 大谷翔平 33号HRS リーグトップタイに

ドジャース大谷翔平はブルワーズ戦で33号2ランHRを放った。後半戦第1号は飛距離約137m。今季最長タイとなる特大弾でリーグトップに並んだ。この日は2安打3打点をあげた。明後日のツインズではピッチャー大谷が先発予定。登板は3イニングとなる見込み。

キーワード
ミネソタ・ツインズミルウォーキー・ブルワーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
弾き語り天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.