TVでた蔵トップ>> キーワード

「ANN」 のテレビ露出情報

国民民主党・玉木雄一郎代表は自公との連立について、議席が21となれば単独で予算関連法案を提出できるようになることから103万の壁を178万円まで引き上げることやガソリン暫定税率廃止といった法案の提出も可能になると思うと言及。誰と組むかではなく何を成し遂げるかが重要となるが、榛葉幹事長と自民・森山幹事長と公明・西田幹事長の間のでは合意されたガソリン暫定税率廃止は反故にされたことから石破政権と組むことはないと言及。103万の壁については低所得者対策に変貌しているのが与党案の限界ではないか、野党にも協力を求めて178万円まで引き上げるとともに税金の還付を進めていきたいとしている。物価高騰対策は控除額を引き上げる方法が最も早く行うことができるが、食料品だけ下げるのではなく一律で下げることで税額控除が簡単となるとしている。食料品だけ下げる立憲案は時限的なものだが、国民民主の案は国の財源が増えるインフレの動きに合わせて控除額を引き上げていくものであるとしている。立憲との連携について聞かれると、原発を減らすことは無理であり新増設を含めて考えるべきであり、新しい技術を導入することは物価高騰対策として必要としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
きのう、石破総理は、麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前総理の歴代総理経験者と会談し、強い危機感を共有したと述べた。進退については、一切話に出ていないとしたが、参院選の総括をまとめる来月までに退陣を含め自らの進退について判断する方針だという。会談に同席した森山裕幹事長は、選挙の総括はできるだけ早く行わなければならないという意見が出た、8月中にはどんなこ[…続きを読む]

2025年7月20日放送 22:45 - 0:00 テレビ朝日
有働Times(参議院選 開票速報)
ここまでの獲得議席は自民・21議席、公明・3議席など。参院選投票率は57.91%前後と、前回の参院選を5ポイント以上上回る結果となった。

2025年7月20日放送 19:54 - 22:45 テレビ朝日
選挙ステーション2025(選挙ステーション2025)
立憲民主党の候補者である国友彩葉は元岡山市議で、2児の母であり、おかやま桃娘として地元PRしてきた。岡山1人区の出口調査結果を紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.