2025年9月6日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日

グッド!モーニング

出演者
平石直之 林修 山崎弘喜 住田紗里 佐藤ちひろ 武隈光希 荒井理咲子 今井春花 佐々木若葉 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。

きょう注目NEWS
日米間税 10回目訪米で合意 大統領令に署名 80兆円投資も

日米関税交渉は10回目の訪米で合意。大統領令では日本への相互関税を15%にし、日本から輸入する自動車関税を27.5%から15%に引き下げる事を明記。今後2週間以内に発効するとみられる。7月下旬時点で相互関税や自動車関税の引き下げに合意していたが、8月の大統領令には反映されなかった。当時は日本が合意文書を作っていなかった事が裏目に出たと批判が噴出する事態になった。大統領令には約80兆円の対米投資、アメリカ農作物を約1.2兆円分購入することなども盛り込まれている。石破総理は「トランプ大統領とともに日米関係の黄金時代を共に築いていきたい。日本に招待したいとの親書を届けた。」などと話している。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス 公式Xワシントン(アメリカ)国民民主党玉木雄一郎石破茂立憲民主党総理大臣官邸赤澤亮正野田佳彦
けさ知っていおきたい!NEWS
ガソリン減税 合意せず平行線

与野党6党はガソリン税に上乗せされた暫定税率の廃止に向けた実務者協議をきのう行った。協議は5回目となるが、財源論などで折り合わず今回も結論は出なかった。立憲の11月1日の廃止に向けて野党で法案を提出しており、与党の合意が得られない場合は野党だけででも成立を目指す考えを示している。

キーワード
立憲民主党重徳和彦
藤井七冠 日本人学校で交流

シンガポールで行われた王座戦の第一局に勝利した藤井聡太七冠はきのう、現地の日本人学校を訪問し特別授業を行った。児童からの質問を場面では、給食でテンションが上がる食べ物が何か聞かれ、「ソフト麺」と答えるなどした。その後各地のボードゲームを展示するアジア文明博物館を訪問し、対局で使った将棋道具を貸し出した。

キーワード
アジア文明博物館シンガポール第73期王座戦
アメリカ雇用統計 大幅に予測下回る

きのうの日経平均株価は続伸し、一時600円以上上昇する場面もあった。終値は前日比で438円上昇し、4万3018円だった。マネックス証券・広木氏は背景についてトランプ大統領が自動車関税の大統領令に署名した事を挙げ、不確実性が後退した安心感から自動車株に買いが入ったなどと分析。日本時間きのう夜にはアメリカの8月の雇用統計が発表された。景気の動向を反映する非農業部門就業者数の増加幅は市場予想である7万5000人を下回る2万2000人だった。雇用の減速が鮮明となったことでFRBが利下げに踏み切るとの見方が強まり、円相場は1ドル146円後半まで上昇した。NYダウは一時取引時間の最高値を更新したが、前日比220ドル減の4万5200ドル。日経225先物は前日比200円減の4万2870円となった。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均ドナルド・ジョン・トランプマネックス証券日経225先物取引日経平均株価連邦準備制度理事会雇用統計
けさ知っていおきたい!NEWS検定
悠仁さま 40年ぶり成年式 きょう19歳

きょう19歳を迎えた悠仁さまはこのあと成年式に臨む。成年式は18歳の誕生日に男性皇族が行う儀式で、去年は大学進学前の大切な時期だったため今年実施されることになった。前回行われたのは1985年の秋篠宮さま以来で40年ぶりとなる。悠仁さまは今年春から筑波大学に入学。現在は都内の秋篠宮邸から車での通学と、つくば市内に借りた集合住宅からの通学を組み合わせている。成年式は午前中の儀式で8時45分から冠を賜うの儀が行われ、天皇陛下の使者から冠が入った箱を受け取る。皇室解説者・山下晋司氏によると注目は10時から行われる加冠の儀。受け取った冠をかぶ行為が青年になったことを表す。今回使われる冠は新調され、制作費は257万円。加冠の儀終了後には装束が変わる。40年前は秋篠宮さまが11月生まれだったため冬用の装束を使用。今回は夏に当たるため夏用の装束が新調される。費用は秋篠宮家の私費で賄われている。加冠の儀の後は馬車での移動となる。秋篠宮さまの成年式が使われた儀装馬車は1913年に国内で製造されたもので、今回も使われる予定。成年式は夜まで続き、月曜日以降は伊勢神宮への参拝などが行われる。式後は様々な宮中儀式に参列可能になるが、しばらくは学業優先のため大学が休み新年祝賀の儀などに限定されるのではないかと山下氏は分析している。

キーワード
伊勢神宮儀装馬車4号加冠の儀天皇徳仁宮内庁山下晋司悠仁親王成年式文仁親王妃紀子新年祝賀の儀秋篠宮文仁親王秋篠宮邸筑波大学
宮内庁が活用しているSNSは?

宮内庁が活用しているSNSは?青「X(エックス)」、赤「インスタグラム」、青「ティックトック」。

キーワード
InstagramTikTokX宮内庁
(気象情報)
気象情報

東京都の中継映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
東京都
けさ知っていおきたい!NEWS検定
宮内庁が活用しているSNSは?

宮内庁が活用しているSNSは?青「X(エックス)」、赤「インスタグラム」、青「ティックトック」。宮内庁は天皇皇后両陛下の活動を中心にSNSで発信している。先月からはほかの宮家の活動も発信。そのSNSはインスタグラムで、フォロワーは216万人。正解は赤。

キーワード
InstagramTikTokX天皇徳仁宮内庁宮内庁 インスタグラム皇后雅子
SHO-TIME
コーナーオープニング

チームメイトも驚いた自己最速HR。大谷VS大谷の行方は?おちゃめな動きも披露。

キーワード
HUGO BOSS ホームページゲッティイメージズ大谷翔平
大谷 守備 間に合わない強烈打

先週土曜日、試合前からファンが見つめていたのは大谷。4連勝中と波に乗るドジャースはダイヤモンドバックスと3連戦。試合でも大谷は、ファーストのグラブを弾く痛烈な当たりでチーム初ヒットを記録。しかしこの日のドジャースにはホームは遠く敗戦。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスメジャーリーグベースボールロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
大谷より注目!アイアトン氏の服

日曜日、大谷よりも注目を浴びた通訳のアイアトンさん。この日誕生日を迎えた球団スタッフの顔だらけのTシャツを着用。試合では、5回のチャンスの場面で得点を奪えず連敗。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスウィル・アイアトンロサンゼルス・ドジャース大谷翔平朝日新聞社
大谷 MVPトリオ3連打で先制

月曜日、ブルペンで調整を行った大谷。キケ・ヘルナンデスの愛娘が始球式に登場。試合では山本由伸が次々とパーフェクトストライクを決め、10奪三振の好投を見せた。攻撃で口火を切ったのは大谷で、2試合ぶりの安打。ベッツ、フリーマンがヒットを放ち大谷ホームへ返り先制点を奪う。その後同点に追いつかれるが、最後はスミスが代打サヨナラHRで勝利。

キーワード
アリゾナ・ダイヤモンドバックスウィル・スミスエンリケ・ヘルナンデスキティ・ホワイトフレディ・フリーマンペネロペ・ヘルナンデスムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
大谷 秋冬コレクションで決め顔

大谷選手がアンバサダーを務めるファッションブランドの秋冬コレクションのモデル姿を披露。

キーワード
大谷翔平
大谷 自身最速弾でライバル追う

水曜日、ナ・リーグ中地区最下位に沈むパイレーツの本拠地PNCパークへ移動しての3連戦。この球場は全米で最も景観が美しい球場と言われ、ライト後方にある川へ直接飛び込む場外HRが隠れた名物。大谷は第2打席で46号HRを放ち、自身最速の打球速度193.1kmをマーク。これでドジャース通算100本目とした大谷。2年目での到達は球団の歴史で最速となった。この他に2塁打やタイムリー2ベースと21試合ぶりの3安打の活躍を見せた。

キーワード
PNCパークピッツバーグ・パイレーツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
大谷 体調不良で登板を回避

木曜日、登板予定の大谷だったが、前日の試合前から風邪のような症状が続いていて、登板を回避させる苦渋の決断をしたという。

キーワード
デーブ・ロバーツ大谷翔平
”投手大谷 vs 打者大谷” 勝つのは?

ロバーツ監督に、投手大谷と打者大谷は対戦してどちらが勝つかと質問。投手大谷が勝つと回答。ボール球を打ちにいって投手大谷が打ち取るなどと話した。

キーワード
デーブ・ロバーツ
大谷 体調不良でもマルチ安打

パイレーツ対ドジャースの試合。大谷は体調不良だったが、3試合連続ヒットや内野安打と2試合連続マルチヒットを記録。

キーワード
デーブ・ロバーツピッツバーグ・パイレーツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
大谷 HR王争い 首位に3本差

4試合連続の快音を期待された大谷だったがこの日はノーヒット。それでも今週HRを放ち、トップのシュワバーまで3本差とした。さらに来週は今年最後となるボブルヘッドデー。

キーワード
カイル・シュワーバーピッツバーグ・パイレーツメジャーリーグベースボール公式ホームページロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
もっと知りたい!NEWS
橋幸夫さん(82) 認知症後も“生涯現役”

歌手の橋幸夫さんが肺炎のため82歳で亡くなった。デビューは17歳の時で、デビュー曲の「潮来笠」は大ヒットし日本レコード大賞新人賞を受賞した。その後、舟木一夫さん、西郷輝彦さんと共に御三家としてアイドル的な人気を集める。1962年には吉永小百合さんとデュエット「いつでも夢を」で日本レコード大賞を受賞した。吉永小百合さんは「2人で歌った”いつまでも夢を”は私の宝物です。ありがとうございました」などと追悼をコメントした。股旅ものや青春歌謡など幅広い曲を歌いこなし、時にはリズミカルな曲も歌っていた。橋さんの所属グループである夢グループの石田社長は病院で会った橋さんの様子について「3時間いる中で薄目を開けてじっと見ていた。」などと明かした。石田社長はおととい夜7時頃に病院を出て帰宅するが、11時頃に容態が悪化したと連絡を受けたという。橋さんは80歳となった2023年に声の衰えなどを理由に歌手活動を引退するが、翌年には引退を撤回し活動を再開した。今年5月、中等度のアルツハイマー型認知症を患っていることを公表。1週間程入院するが6月には本人の意思でステージに復帰した。その後、認知症の症状が悪化し入院していた。橋さんの通夜は来週火曜日、告別式は来週水曜日に行われる。

キーワード
いつでも夢をアルツハイマー型認知症スポーツ報知五木ひろし吉永小百合夢グループ夢グループ20周年記念コンサート徹子の部屋恋のメキシカン・ロック新人賞日本レコード大賞朝日新聞社橋幸夫潮来笠美空ひばりフィルムコンサート舟木一夫西郷輝彦霧氷
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.