自民党総裁選の会場では現在国会議員、選挙管理委員、不在者投票が終了した。決選投票の開票作業が逢沢委員長から命じられた。午後3時前には新たな自民党総裁の結果が判明する見通し。会場から岩野アナが中継。会場では開票の準備が進められている。決選投票の投票用紙が全て箱の中から取り出され、投票箱が空になっていることを選挙管理委員に示した。この後、票を数える作業が始められる。決選投票は午後2時20分頃から始まり、20分余で終わった。開票作業は20分程かかる予定。開票作業では2人の候補ごとに仕分けられると同時に有効票と無効票の仕分けも行われる。候補者の名前以外のものが書かれたものは無効とみなされる。